SSブログ

真照寺 [ぶらり・・・]

ここのお寺は、港北インター近くです。
 付近には、IKEA、ホームセンターコーナンがあります。

 訪れたのは、2月4日(木)です。
  緊急事態宣言中ですが、山の中のお寺なので誰も居ません。。
   自転車ブラリです。

  写真多し。
   コントラストの強い日だったので、shadowを持ち上げ加工してます。

     ---------------

 ■真照寺
  詩人佐藤惣之助や歌人大野林火、中戸川朝人らが訪れたこともある
   文学歴史散歩の地。だそうです。
    詩碑があります(最後の方で掲載)


  坂道を登って、右に曲がると真照寺があります。

   



 入り口手前には蝋梅が沢山咲いてました。

   



  この時期が、一番のようでした。
   近くにも、蝋梅畑のような場所もありました。

   



 真照寺入り口です。。

  開創年:永禄6年(1563年)・・・Net情報
   



 最近「苦」を忘れていました。
  「苦」を「苦」と思わないように生きてました。
   参ったなぁ~!!世の中こんなもんだね。。試練!!試練!!と思い忘れてしまう。。
    これで済んじゃうから、ホントの「苦」じゃ無いんでしょうね。。多分!!

   



 この色は・・・
  YOKOHAMA BLUE・・・???

   



 彫り物(片側だけ。。)

   



 なんだか良い感じの石灯籠。。。

   



  狛犬?が左右に

   



  その下には、十二支が彫られています。
   全部撮りましたヨ!![メール]

   



  足下には、ウサギとカメ・・・
   イソップ寓話??・・・過信(自信過剰)して思い上がり油断をすると物事を逃してしまう。
    勝手にそう思いました。。

   



  (左写真)・・・蓮如上人像。(右写真)・・・親鸞聖人像 

   



 詩碑「惣之助の詩
   大なる田舎。光栄の川。自然の祭り。
    詩楽 満月の川より 麟静書 ・・・と、彫られています。

   




 その横に「手水舎
  ここは、水が出てます。

   



 「本堂
  ここも、真照寺がYOKOHAMA BLUE..[わーい(嬉しい顔)]

   



 「名木古木指定 ハクモクレン 横浜市
   ※3月4日(木)に再訪したんですが、咲いてませんでした。。[あせあせ(飛び散る汗)]

   



 彫り文字
  ”文化二 乙丑” でしょうか。。(1805年)

   



 ここにも、詩碑が。。(テカテカ反射して読みにくいですが。。)
  交りは母系に厚し桃の花 中戸川朝人
  僧に乞ひ沙羅の花剪る朝湿るを 大野林火

   



 その奥の「鐘楼

  (※HDR合成処理しました)
   



 帰ります。。
   



 帰りは山の上を通って・・・
  開けているんだね。。
   まだ、こんな場所があるとは。。。新鮮な驚きです。

   




       ==================

 久々の動画もどうぞ。。
  スピードは3倍速。
   上の最後の写真場所は走ってません。(1ヶ月後の撮影のため)

   (2分36秒)・・動画撮影:3月4日(木)
  


    鳴り続けている金属音は、鈴です。。
     12個自転車に付けてあります。。
      ネコに鈴です。(自転車が来たぞ~!!お知らせ)




       ・・・ おしまい ・・・



       撮影日:2021.02.04.(木)
         Lens:35mm F1.4



       ==================


 (Map:真照寺)・・濱男 アイコンclickでGoogleMap
   
clickでGoogleMap:真照寺



****************************************************************************

****************************************************************************



こんにちは!(97)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感