flowers(June 2023)- ④ [植物(樹木・草花)]
今日も暑かった。
各地でゲリラ雷雨が発生したとニュースで流れてましたね。
雨の降り方も半端ないし。。天地異変!!
ゲリラ雷雨よりゲリラライブの方が良いんだけど。。。
---------------
花シリーズの4回目。。
明日で6月も終わりですが・・・
ご近所の花(撮影日:6月11日)
色違いのユリなどを・・・


ピントが花びらの方に行っちゃった![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
イマイチだけど、色違いだから載せちゃいます。


墨田の花火?(アジサイ)

※特徴は、周りの装飾花が八重になっている。
花火のように星形の花が飛び出すような形。
ブッドレア(房藤空木)

この樹木は大木で、花が数輪あり、葉っぱがゴツい。
調べたら・・・モクレンかも・・・。

合歓の木

暫くこんなブログが続きます。
暑くなると花が無くなるなぁ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナ「第9波」と言っているし・・・
感染状況の発表の数値も変わってしまって、良いんだか悪いんだか分かりにい!!
神奈川県 6/12~6/18 5.91人(先週比:0.88人増し) ←これって多い?
何人になったらイエローゾーン?レッドゾーン??
分かりにくいと思うのは、自分だけ????
どっちにしても、9回も同じ繰り返し。
意識が薄れちゃうね。
****************************************************************************

****************************************************************************
各地でゲリラ雷雨が発生したとニュースで流れてましたね。
雨の降り方も半端ないし。。天地異変!!
ゲリラ雷雨よりゲリラライブの方が良いんだけど。。。
---------------
花シリーズの4回目。。
明日で6月も終わりですが・・・
ご近所の花(撮影日:6月11日)
色違いのユリなどを・・・


ピントが花びらの方に行っちゃった
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
イマイチだけど、色違いだから載せちゃいます。


墨田の花火?(アジサイ)

※特徴は、周りの装飾花が八重になっている。
花火のように星形の花が飛び出すような形。
ブッドレア(房藤空木)

この樹木は大木で、花が数輪あり、葉っぱがゴツい。
調べたら・・・モクレンかも・・・。

合歓の木

暫くこんなブログが続きます。
暑くなると花が無くなるなぁ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナ「第9波」と言っているし・・・
感染状況の発表の数値も変わってしまって、良いんだか悪いんだか分かりにい!!
神奈川県 6/12~6/18 5.91人(先週比:0.88人増し) ←これって多い?
何人になったらイエローゾーン?レッドゾーン??
分かりにくいと思うのは、自分だけ????
どっちにしても、9回も同じ繰り返し。
意識が薄れちゃうね。
****************************************************************************

****************************************************************************
ヘルメット [自転車]
自転車用ヘルメットがそろそろ出てこないかなぁ~!と思い、
店のドットコムを見たら・・・
欲しいメットがあるじゃ無いか。

なので、夜10時半頃にポチったら、
翌日の午後2時半に届きました。
速ぁ~
!!


箱の中には、本体とひさし(フロントバイザー)が入っている。

メーカー:「OGK KABUTO」
・・・お爺の兜、じゃ無いですよ。。

※規格:JCF(公財) 日本自転車競技連盟公認
頭の中への風通しもバッチリ。
ヘルメットの内側には、エアインテークからの虫の侵入防止を主な目的とし、
頭全体を包み込むA.I.ネットが施されている。

---------------
フロントバイザーを外して、グラサン(シールド:右写真)も取り付け可能。

シールドを付けると・・・
科学忍者隊 ガッチャマン になれます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
シールドは虫除けにもなり、調光タイプ、ミラータイプ、スモークなどがある。
---------------
また、補修パーツも販売されている。
かぶってみると、メチャ軽(215g)です。。
これで、少しは安心かな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の日曜日(6月18日)、散歩中・・・
まさかや!!
ぬぁんと!! 紫木蓮が咲いているではないか。。

ここの紫木蓮の木は、今年3月にも撮っている
※3月12日に撮影↓↓↓・・・上と同じ木です

2度咲きです。。![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
店のドットコムを見たら・・・
欲しいメットがあるじゃ無いか。

なので、夜10時半頃にポチったら、
翌日の午後2時半に届きました。
速ぁ~
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)


箱の中には、本体とひさし(フロントバイザー)が入っている。

メーカー:「OGK KABUTO」
・・・お爺の兜、じゃ無いですよ。。

※規格:JCF(公財) 日本自転車競技連盟公認
頭の中への風通しもバッチリ。
ヘルメットの内側には、エアインテークからの虫の侵入防止を主な目的とし、
頭全体を包み込むA.I.ネットが施されている。

---------------
フロントバイザーを外して、グラサン(シールド:右写真)も取り付け可能。

シールドを付けると・・・
科学忍者隊 ガッチャマン になれます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
シールドは虫除けにもなり、調光タイプ、ミラータイプ、スモークなどがある。
---------------
また、補修パーツも販売されている。
かぶってみると、メチャ軽(215g)です。。
これで、少しは安心かな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の日曜日(6月18日)、散歩中・・・
まさかや!!
ぬぁんと!! 紫木蓮が咲いているではないか。。

ここの紫木蓮の木は、今年3月にも撮っている
※3月12日に撮影↓↓↓・・・上と同じ木です

2度咲きです。。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
flowers(June 2023)- ③ [植物(樹木・草花)]
ネタ不足のため、花シリーズの3回目。。
チョットその前に・・・
今朝、4時半頃にスマホに防犯情報が・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

最近、強盗が頻繁に起きる。
ほぼ逮捕されるのに。。。
そんなことで人生を棒に振るのかと思ってしまう。。
※5年以上の有期懲役
==================
さて、暗い話しは置いておいて本題に。
6月初の撮影です。
アジサイの中の赤い花は、ザクロの花。


アガパン(業界用語
)


ハイビスカス

スカシユリ



==================

相変わらずのネタ不足。
なんか、遠くまで出かける気も起きない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、プレイステーション(PS)のバーゲンで買ったゲーム(1,000円台)で遊んでます。
タイトルは、
「kena bridge of spirits」
・・・さまよえる魂
に向き合いあの世に導く(成仏)、鎮魂の物語![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
パズル的要素(チョット悩む)もあるので、なかなか面白いゲームである。
****************************************************************************

****************************************************************************
チョットその前に・・・
今朝、4時半頃にスマホに防犯情報が・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

最近、強盗が頻繁に起きる。
ほぼ逮捕されるのに。。。
そんなことで人生を棒に振るのかと思ってしまう。。
※5年以上の有期懲役
==================
さて、暗い話しは置いておいて本題に。
6月初の撮影です。
アジサイの中の赤い花は、ザクロの花。


アガパン(業界用語
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


ハイビスカス

スカシユリ



==================

相変わらずのネタ不足。
なんか、遠くまで出かける気も起きない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、プレイステーション(PS)のバーゲンで買ったゲーム(1,000円台)で遊んでます。
タイトルは、
「kena bridge of spirits」
・・・さまよえる魂
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
パズル的要素(チョット悩む)もあるので、なかなか面白いゲームである。
****************************************************************************

****************************************************************************
flowers(June 2023)- ② [植物(樹木・草花)]
今日も朝から、くそ暑いです。
昨日17日は、暑かったですね。
チョコッと自転車を漕いだら、汗が・・・(;゚ロ゚)
カメラを持っていったけど、撮る気がしない。。。
さっさと家に帰って涼んでいました。。
ネタが・・・あと2回は持つかな![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
---------------
前回からの花シリーズの続編。。
6月初旬の撮影です。



サツキとアジサイのコラボ・・・背景がアジサイ。

以前は、こんなコラボはあり得なかったですね。

この花、初見のような・・・どっかで見てるような。。

調べてみたら・・・
「クレマチス・プリンセスダイアナ」
これも、初見かな?

調べてみたら・・・「フェイジョア」??
実が付いて食べられるとか。。。
なんか、ゾウさん??? 頭に冠。。
目が赤い・・・妖怪か???![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
==================

消防署の人たちが、マンホールの蓋を開けて。。
柄杓で水をくみ取っていました。。
※マウスオーバーすると・・・
天気が良いのに、マンホールの水はスレスレまでいっぱいだった。
聞いてみたら・・・詰まっている訳では無いそうだ。
汲み取り回数も言っていたなぁ~!!
どうしたのかね。。
****************************************************************************

****************************************************************************
昨日17日は、暑かったですね。
チョコッと自転車を漕いだら、汗が・・・(;゚ロ゚)
カメラを持っていったけど、撮る気がしない。。。
さっさと家に帰って涼んでいました。。
ネタが・・・あと2回は持つかな
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
---------------
前回からの花シリーズの続編。。
6月初旬の撮影です。



サツキとアジサイのコラボ・・・背景がアジサイ。

以前は、こんなコラボはあり得なかったですね。

この花、初見のような・・・どっかで見てるような。。

調べてみたら・・・
「クレマチス・プリンセスダイアナ」
これも、初見かな?

調べてみたら・・・「フェイジョア」??
実が付いて食べられるとか。。。
なんか、ゾウさん??? 頭に冠。。
目が赤い・・・妖怪か???
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
==================

消防署の人たちが、マンホールの蓋を開けて。。
柄杓で水をくみ取っていました。。
※マウスオーバーすると・・・

天気が良いのに、マンホールの水はスレスレまでいっぱいだった。
聞いてみたら・・・詰まっている訳では無いそうだ。
汲み取り回数も言っていたなぁ~!!
どうしたのかね。。
****************************************************************************

****************************************************************************
flowers(May 2023) [ぶらり・・・]
ネタが・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、適当なタイトルです・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご近所散歩で出会った、お花たち。。
撮影日は、5月26日
まだ頑張って咲いてますが、そろそろ終わりかも。

この花、月下美人かと思ったけど、昼間は咲きませんね。
オマケに2~3日咲いていたので、クジャクサボテン?かな。。
初見です・・・

上の写真、開花部分の一部を拡大


顎の方が綺麗なので、そちらにピントを・・・

ゼフィランサス(サフランモドキ)かな?


七変化
好きな花のひとつです。

散歩の周回コース5kmも歩くといろいろな花に出会います。
結構撮りためているので、消化していきます。
==================

またまた、コロナが拡大してきましたね。
埼玉の高校、2校は学校閉鎖とか
中華では、感染者爆発の手前??とか。。。
中国 感染症の専門家の予測:「6月末に第2波のピークが来る」「1週間で6500万人が感染する」とか。。
また、暴れ出すのか?中華製コロナ。。
もう、いい加減に勘弁してよ。。。。
****************************************************************************

****************************************************************************
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、適当なタイトルです・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご近所散歩で出会った、お花たち。。
撮影日は、5月26日
まだ頑張って咲いてますが、そろそろ終わりかも。

この花、月下美人かと思ったけど、昼間は咲きませんね。
オマケに2~3日咲いていたので、クジャクサボテン?かな。。
初見です・・・

上の写真、開花部分の一部を拡大


顎の方が綺麗なので、そちらにピントを・・・

ゼフィランサス(サフランモドキ)かな?


七変化
好きな花のひとつです。

散歩の周回コース5kmも歩くといろいろな花に出会います。
結構撮りためているので、消化していきます。
==================

またまた、コロナが拡大してきましたね。
埼玉の高校、2校は学校閉鎖とか
中華では、感染者爆発の手前??とか。。。
中国 感染症の専門家の予測:「6月末に第2波のピークが来る」「1週間で6500万人が感染する」とか。。
また、暴れ出すのか?中華製コロナ。。
もう、いい加減に勘弁してよ。。。。
****************************************************************************

****************************************************************************
トルネード公園 [ぶらり・・・]
面白い公園を見つけた。
この公園には、労災病院に自転車で行ったついでに立ち寄ってみた。
Googleアースに、スマートウォッチのGPSの軌跡(ルートログ)を表示。

※Mapの赤い部分だけ動画編集(一番下に掲載)したので見てやって下さい。
この入り口だけは、2022年3月ごろに完成したようです。
それまでは、別の入り口だったようだ。
公園正式名は、「新羽丘陵公園」
通称:「トルネード公園」と呼ばれている

上の写真の一本木のある高台(展望台)まで上がります。
展望台からの眺め

展望台到着寺の心拍数は、156 だった。(自分の心臓の限界だな)
新横浜駅横の円筒形高層ビルの「プリンスぺぺ」

景色を見て一息ついたところで、更にダートな道を上がっていきます。

テッペンにあるオブジェ

これが「トルネード公園」と言われる由縁だね。

遊んで見たかったけど、歳を考えて止めました。



ここにも健康遊具があった


帰りは、下り坂なので楽チンです。
その途中・・・
モフモフの木があった。

「スモークツリー」

奥の方には、沢山のスモークツリーが・・・

坂道を下って帰ります。

ここにはアジサイがいっぱい咲いてましたが、写真は撮りませんでした。
Map拡大(Googleアース)

この日の走行距離は、10kmチョイでした。
まぁまぁだね。
山の上り坂がきつかったけど・・・。
---------------
(動画:4分02秒)
****************************************************************************

****************************************************************************
この公園には、労災病院に自転車で行ったついでに立ち寄ってみた。
Googleアースに、スマートウォッチのGPSの軌跡(ルートログ)を表示。

※Mapの赤い部分だけ動画編集(一番下に掲載)したので見てやって下さい。
この入り口だけは、2022年3月ごろに完成したようです。
それまでは、別の入り口だったようだ。
公園正式名は、「新羽丘陵公園」
通称:「トルネード公園」と呼ばれている

上の写真の一本木のある高台(展望台)まで上がります。
展望台からの眺め

展望台到着寺の心拍数は、156 だった。(自分の心臓の限界だな)
新横浜駅横の円筒形高層ビルの「プリンスぺぺ」

景色を見て一息ついたところで、更にダートな道を上がっていきます。

テッペンにあるオブジェ

これが「トルネード公園」と言われる由縁だね。

遊んで見たかったけど、歳を考えて止めました。



ここにも健康遊具があった


帰りは、下り坂なので楽チンです。
その途中・・・
モフモフの木があった。

「スモークツリー」

奥の方には、沢山のスモークツリーが・・・

坂道を下って帰ります。

ここにはアジサイがいっぱい咲いてましたが、写真は撮りませんでした。
Map拡大(Googleアース)

この日の走行距離は、10kmチョイでした。
まぁまぁだね。
山の上り坂がきつかったけど・・・。
---------------
(動画:4分02秒)
****************************************************************************

****************************************************************************
アマリリス [植物(樹木・草花)]
今朝、顔を洗おうとかがんだら、腰が・・・ギックリ!!![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ひどくならないように、コルセットをしました。
ギックリは、いきなり来るから・・・
---------------
記事の日にちが前後しちゃいますが・・・
我が家の20数年物のアマリリスが先月開花。
3鉢あるうち1鉢だけが咲いた。。。
残り2鉢は、咲かなかった。。
なんでだ、なんでだろう、なんでだなんでだろう~。。
取りあえず咲いた一鉢のアマリリス



==================
最寄り駅のツバメ。
そろそろ、巣立ちかな。。
顔が見えない・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

チョット、カメラブレ。

散歩の途中に出会った「ガビチョウ」

うるさすぎるガビチョウは、アチコチにいる。
特定外来生物に指定されている。
==================
アガパンサスが咲いてきた
撮影日:6月4日

※とりまとめの無い記事ですが、ネタが無いので。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ひどくならないように、コルセットをしました。
ギックリは、いきなり来るから・・・
---------------
記事の日にちが前後しちゃいますが・・・
我が家の20数年物のアマリリスが先月開花。
3鉢あるうち1鉢だけが咲いた。。。
残り2鉢は、咲かなかった。。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
取りあえず咲いた一鉢のアマリリス



==================
最寄り駅のツバメ。
そろそろ、巣立ちかな。。
顔が見えない・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

チョット、カメラブレ。

散歩の途中に出会った「ガビチョウ」

うるさすぎるガビチョウは、アチコチにいる。
特定外来生物に指定されている。
==================
アガパンサスが咲いてきた
撮影日:6月4日

※とりまとめの無い記事ですが、ネタが無いので。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
雨上がり後 [ぶらり・・・]
6月3日(土)午後、台風2号の影響が無くなり晴れたので、、、。
新横浜公園まで自転車で運動を。
鶴見川は、やや増水。

日差し
が暑かった。。

公園内は、鶴見川の遊水池。
台風の雨の影響で、川の水が流れ込んでいた。
予想はしていたが。。。

池のアカミミガメ(ミドリガメ)が、空を見上げていた![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

することが無いので、引き返すことに。。
その途中・・・ちいさな動く物体が横断中・・・
自転車で轢きそうになったよ。

アカミミガメ(ミドリガメ)・・・赤ちゃん。

そう言えば、
---------------
※アカミミガメ(ミドリガメ)とアメリカザリガニについては、
2023年6月1日以降、野外への放出、輸入、販売、購入、頒布等を許可なしに行うことが禁止。
規制開始後も、一般家庭でペットとして飼育しているアカミミガメ・アメリカザリガニは、
これまで通り飼うことができる。
申請や許可、届出等の手続きは不要。
池や川などの野外に放したり、逃がしたりすることは法律で禁止。
その場で逃がす「キャッチ・アンド・リリース」は認められているが、
一度飼育を始めると逃がすことはできなくなった。
違反すれば、3年以下の懲役や300万円以下の罰金が科される。
対応に迷う場合は、
自治体に連絡したり、環境省の専用ダイヤルに相談したりするよう呼びかけている。
---------------
ザリガニ釣りは、子供たちに人気だからね。。
子供たちに罰金と懲役刑を与えるのか????と思ってしまう。
途中のガビチョウ

==================
暑かったので、アイスを。。
「クーリッシュ バナナイスムージ」が美味かった。
※2023年4月24日:全国発売。
希望小売価格:税込み172円

・85円(税別)で買いました![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
新横浜公園まで自転車で運動を。
鶴見川は、やや増水。

日差し
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

公園内は、鶴見川の遊水池。
台風の雨の影響で、川の水が流れ込んでいた。
予想はしていたが。。。

池のアカミミガメ(ミドリガメ)が、空を見上げていた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

することが無いので、引き返すことに。。
その途中・・・ちいさな動く物体が横断中・・・
自転車で轢きそうになったよ。

アカミミガメ(ミドリガメ)・・・赤ちゃん。

そう言えば、
---------------
※アカミミガメ(ミドリガメ)とアメリカザリガニについては、
2023年6月1日以降、野外への放出、輸入、販売、購入、頒布等を許可なしに行うことが禁止。
規制開始後も、一般家庭でペットとして飼育しているアカミミガメ・アメリカザリガニは、
これまで通り飼うことができる。
申請や許可、届出等の手続きは不要。
池や川などの野外に放したり、逃がしたりすることは法律で禁止。
その場で逃がす「キャッチ・アンド・リリース」は認められているが、
一度飼育を始めると逃がすことはできなくなった。
違反すれば、3年以下の懲役や300万円以下の罰金が科される。
対応に迷う場合は、
自治体に連絡したり、環境省の専用ダイヤルに相談したりするよう呼びかけている。
---------------
ザリガニ釣りは、子供たちに人気だからね。。
子供たちに罰金と懲役刑を与えるのか????と思ってしまう。
途中のガビチョウ

==================
暑かったので、アイスを。。
「クーリッシュ バナナイスムージ」が美味かった。
※2023年4月24日:全国発売。
希望小売価格:税込み172円

・85円(税別)で買いました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
新横浜公園-2023 [ぶらり・・・]
今日から6月が始まりましたね。
台風~~
もやって来る。(かすりそうだけど、雨がヤバそう)
==================
さて、本題。
今日の記事は季節が違います。あしからず。
2ヶ月ほどパソコンの中に眠って
いました![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
バス
で横浜労災病院行くときに下車後、歩いて通る新横浜公園です。
奥に見えるのは、日産スタジアム。
※新横浜公園は、日産スタジアム含む大きな範囲の公園です。多分、ここも一部だと思うのだが。。。
ここには、ブランコや滑り台があって普通の公園ですね。
でも、子供の遊具はこの2つだけ。

他は、大人の遊具??![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こんな看板が・・・健康公園か?
今まで、あんまり気にしてなかった。。

あと、こんなのがあった。
何じゃ?この椅子?は。。

お尻の健康器具??
座ると、お尻に波形のあとが残りそうだな。。
子供や幼稚園児は遊んでいるのは見かけるけど、
健康器具?を使っている人を見たことが無いのだ。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
他の場所では使っている人を見たことがあるけど。。
この周辺の住民の世代とマッチしてないのかな?
まぁ会社も多いし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(近所の花)
撮影日:5月12日~20日
カルミア

ジギタリス

ヒメリンゴ?

クロホシオオアマナ?

スカシユリ?

※「アマリリス」とのこと。( mituさん、ヤッペママさん、ありがとうさんです)
我が家にも白いアマリリス咲いているんだけどね。でも背丈が違うなぁ。
いろいろあるのか。。
花も全体を撮らないから判別がむずかしい。
葉っぱや茎も撮れば良いんだけどね。。
****************************************************************************

****************************************************************************
台風~~
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
==================
さて、本題。
今日の記事は季節が違います。あしからず。
2ヶ月ほどパソコンの中に眠って
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
バス
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
奥に見えるのは、日産スタジアム。
※新横浜公園は、日産スタジアム含む大きな範囲の公園です。多分、ここも一部だと思うのだが。。。
ここには、ブランコや滑り台があって普通の公園ですね。
でも、子供の遊具はこの2つだけ。

他は、大人の遊具??
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こんな看板が・・・健康公園か?
今まで、あんまり気にしてなかった。。

・ハングバー ハンバーグ、、じゃ無いですよ |
・バックボウベンチ | ||
![]() |
![]() |
||
・マルチストレッチ |
・ハーフスクワット |
||
![]() |
![]() |
||
・エアロツィスト |
・ツインパラレルバー |
||
![]() |
![]() |
あと、こんなのがあった。
何じゃ?この椅子?は。。

お尻の健康器具??
座ると、お尻に波形のあとが残りそうだな。。
子供や幼稚園児は遊んでいるのは見かけるけど、
健康器具?を使っている人を見たことが無いのだ。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
他の場所では使っている人を見たことがあるけど。。
この周辺の住民の世代とマッチしてないのかな?
まぁ会社も多いし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(近所の花)
撮影日:5月12日~20日
カルミア

ジギタリス

ヒメリンゴ?

クロホシオオアマナ?


※「アマリリス」とのこと。( mituさん、ヤッペママさん、ありがとうさんです)
我が家にも白いアマリリス咲いているんだけどね。でも背丈が違うなぁ。
いろいろあるのか。。
花も全体を撮らないから判別がむずかしい。
葉っぱや茎も撮れば良いんだけどね。。
****************************************************************************

****************************************************************************