幸桜 -2024 [植物(樹木・草花)]
23日(金)は、ヤバイ寒さでしたね。。
激寒でした。。
2月は一番寒い時期で、本来はこの寒さなんですけどね。
昨日は天気が良かったので、カメラを持って近所を。。。
毎年恒例?、一本だけの土手桜(幸桜)が満開でした。
※河津系か? と・・・
奥の木々は、ソメイヨシノさんです。
もう1ヶ月後には、咲きますね。
この桜を撮るのに30分ほどかかりました。
人が立ち止まって撮影しているので・・・なかなか・・
遠くから狙っていますので、気が付かない?(気にしない?)
コレは、近寄ってます。。
---------------
よそんちの庭木ですが。。。
ミモザも咲いてます。
ミモザの花は、いいね。。
今回は、春の色でした。
もうすぐ春ですねぇ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確定申告、書き上げました。
あとは、税務署へポチッとクリック送信するだけです。
少額ですが、3万円弱の取り返し(還付)です。
1円でも取り戻さないとね
では、
また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
2024-02-25 09:32
こんにちは!(81)
コメント(25)
私は 86,055円還付を受けもう自分の口座に
2月20日入金も確認しましたよ。
今年は申請が遅くなって還付も2月20日になったが例年は
2月10日頃には還付されている。
by enosan (2024-02-25 11:00)
30分も待った甲斐がありましたね。春らしい素敵なショットです。
確定申告・・・やらなければっっ
by 駅員3 (2024-02-25 11:30)
こんにちは。
「2月は一番寒い時期」仰る通りですね。
暖かい日があり過ぎて、寒暖差を強烈に体感しています。
ところで、土手桜(幸桜)ですが、素晴らしい咲っぷりですね。
また、奥にソメイヨシノあり、面白い構図です。
ミモザを花屋でも結構見かけ、春の訪れを感じる色彩ですね。
還付金を無事に確保、お疲れ様でした。小生はこれからです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-02-25 11:47)
後1ヶ月もすればソメイヨシノも咲くだろうけど河津桜の方が色は綺麗だよね(;^ω^)
昨日は、新庁舎になった市役所に行って来ました。
土曜日も半日だけやってるのでね。
新庁舎は綺麗だったけど中が暗かったです?
電気を節約してるのかな?
by 英ちゃん (2024-02-25 11:59)
幸桜、立派ですね~(写真が良いから??)
確定申告済ませましたが病院の領収書が3cmも有るので疲れまっせ~
by OJJ (2024-02-25 14:32)
還付 3万もあると嬉しいですね
しかし 春ですね
by (。・_・。)2k (2024-02-25 14:58)
還付金が、3万円あると、何か買いたくなりますね。
by テリー (2024-02-25 15:18)
一本の土手桜 覚えています
ミモザの色も春らしく…♪春よ来い 早く来い~
by ヤッペママ (2024-02-25 16:52)
桜。いいですね。
春だ。撮影お疲れ様。
by 夏炉冬扇 (2024-02-25 18:27)
我家の前の1本の河津桜も満開
医療費控除は、今年もしました
by KINYAN (2024-02-25 18:32)
拙ブログへコメントありがとうございます。
一時激ハマりしたカメラですが、最近はデジイチじゃなくスマホです。
by johncomeback (2024-02-25 19:55)
綺麗なピンク色ですね。構図もとても素敵です。
by JUNKO (2024-02-25 20:13)
たまには、極寒の日がないとねぇ~~
季節感、忘れてしまいますから♪
真冬でも、ボケた感じの寒さだと春のありがたみが。。。。^^;
by Rchoose19 (2024-02-25 20:50)
桜が満開^ ^綺麗ですね〜^ ^幸桜っていう名前も素敵(*'▽'*)
by momo (2024-02-25 20:50)
ミモザは写したい花です。探しに行きたいですが、青空でないと。
3万円はいいお小遣いですね。
我が家は生命保険料控除だけですので、ほとんどゼロでした。
散歩がてら税務署に届けます(手書きです)。
by 斗夢 (2024-02-25 22:04)
桜もミモザも、色が明るくて
見てると気持ちも明るくなりますね。
なかなか人を入れずに撮れるタイミングは
難しいですよね、すごいです(^^♪
by みずき (2024-02-25 22:28)
私も還付申告だけなので、確定申告の受付(2月16日)前に提出して、微々たる額ですが既に振り込まれていました(^_^)
by ぼんさん (2024-02-26 05:06)
我が家は医療費控除のために確定申告しているので約6万円の還付を受けました。還付金があったことを喜ぶよりは医療費がかからない方が良いのですけど?
by 我流麺童 (2024-02-26 06:49)
なかなか人を入れないで撮るのは大変ですよね。
まあ、こちらでは
そのチャンスも30分待たずにありそうです。
なんといっても、首都圏と比べ
圧倒的に人が少ないですから。
by 八犬伝 (2024-02-26 20:42)
春色の花が綺麗ですね。幸桜、粘った甲斐がありましたね。
確定申告、還付金たくさんあって良かったですね^^
by taekozue (2024-02-27 09:20)
ミモザの花も満開の季節でやすね!
名前通りに、とても可憐な花でやすね!
花粉が飛びそうな花でやすが、この花の花粉症の人って、聞いたことないでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-02-27 12:33)
立派な桜、満開で綺麗ですね。
ミモザかわいくて好きです^^
by ミィ (2024-02-28 11:57)
桜 綺麗ですね ミモザも負けません
確定申告でいくら戻るかな 医療費が嵩んだし計算面倒
でしたから今年も還付がたくさんありますように。
by kiyotan (2024-02-28 19:20)
なかなか人が途切れない時って
そんな時に限って撮影終わってもその場で
撮ってたスマホをいじり出す人とかいますよね。
それにしても1本桜な雰囲気があって素敵な木です。
by 響 (2024-03-02 09:45)
30分も待ったのですね、私なら諦めるかも^^;
綺麗に咲いていますね。ミモザの黄色も眩しいです。
あーだこーだして、初めてe-taxをしましたが、戻ってくるのは数千円でした(TT)
by みち (2024-03-02 21:24)