SSブログ

寳袋寺 [ぶらり・・・]

ご近所お寺シリーズが続きます。
 普通のお寺(どんな?お寺や?)、オッ!!というお寺があります。
  一応、オッ!!という何かしら特徴のあるお寺を探して巡ってます。

今年、1月8日の撮影。
 自転車でGo~!!です。。距離的にはチョット遠いなぁ~!!という距離。。

     ---------------

寳袋寺(ほうたいじ)
  創立年代は慶長年間(1596年-1615年)で、顕堂長察大和尚が開山。
  寺号「寳袋」は、建立地から古い巾着が掘り出された事によるものです。
  巾着は金銭などを入れる袋、いわば「宝の袋」であり「寳袋寺」という寺号になったといわれます。
   ※お寺の案内より。。


  ここのお寺には、山門はありません。

   



  地獄撮り?(勝手に命名)、地中から出てくるような撮り方[わーい(嬉しい顔)]
   こういう撮り方、好きなんだよねぇ~!!

   



  六地蔵

   



  小坊主と十六羅漢がいます。
   ※羅漢:阿羅漢(あらかん)の略。

   

       ”あらかん”、、と言えば。。昔は、嵐寛寿郎のことを、”あらかん”と言っていたなぁ。。
        鞍馬天狗と松島トモ子も子役で出演していたような。。
         知っている人少ないよね。。



  十六羅漢
   釈迦の名を受けて永くこの世にとどまる。

   



  一羅漢ずつ撮ろうとしたけど・・・、

   



  面倒なので止めた。。。[あせあせ(飛び散る汗)]

   



  また、地獄撮り。。

   



  本堂
    正面上の「古寳袋」の額は、山岡鉄舟筆で寺宝だそうです。

   



  ニャンコが・・・

   



  日本の子供の年中行事。
   三月三日 ひなまつり。四月八日 花まつり。五月五日 端午の節句。と彫られています。

          



  指一本・・・ナンバーワン!!違うか。。

   



  大王松?

   



  鐘楼の足下
   オシャレやね。。

   



  白衣観世音菩薩
   三十三観音菩薩の一つで、第六番目に坐する観音様。

          
 
 
  上の観音様の周りには・・・。      

   

   



   帰り道・・・
    ついでに、もう一つのお寺を巡りました。




       撮影日:2021.01.08.(金)
         Lens:50mm F/1.4
           :1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6

     ---------------


 (Map:寳袋寺)・・濱男 アイコンclickでGoogleMap
   
ほうたいじ





****************************************************************************

****************************************************************************




こんにちは!(77)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感