鶴屋町界隈(横浜) [散策・ぶらり・・・]
カミサンのインフルエンザA型は、快復まで7日かかりました。
自分は、何となく調子が悪かったけど、ウガイしまくって無事でした。
ご心配ありがとうございました。
この12月、気温が夏になったり冬になったりの激変!!
参っちゃうね。。
---------------
先月、ハンズ(旧東急ハンズ)に欲しい商品があり、
ネットで調べたら、ららぽーと横浜店のハンズは在庫切れ、
ハンズ横浜店には在庫が沢山あったので横浜駅西口までバスで行くことに。。
向かう途中・・・、
鶴屋町で妙ちくりんな建物を発見!!
横浜駅西口で降車してから、妙ちくりんな建物を偵察に。。
道幅が狭いのでこれ以上下がれない。。。
単焦点レンズ一本だから、人間ズームの限界・・・。
しかし、この建物、変だよね。。
牢屋か??
調べたら・・・、
建築家・隈研吾さんが設計デザインを手掛けたデザイナーズレストランビル「デリス横浜ビル」とのこと。
2018年11月1日(木)にグランドオープンだったそうだ。知らなかった。。。
---------------
見る物は見たし。。
ハンズへ・・・向かうその途中。。。
ポツン!!と一軒だけ・・・
何、コレ!!・・・
空から見ると。。。
※GoogleMapから切り取り
周囲の駐車場スペースがスゴいなぁ~!!
一時期のスペースかな。。
その近くの、呑み屋のオブジェ。。
このあと、モアーズにあるハンズで買い物をし家路につきました。
今年も、あと2週間で終わりですね。。
年賀状、まだ買ってないよ
****************************************************************************
****************************************************************************
自分は、何となく調子が悪かったけど、ウガイしまくって無事でした。
ご心配ありがとうございました。
この12月、気温が夏になったり冬になったりの激変!!
参っちゃうね。。
---------------
先月、ハンズ(旧東急ハンズ)に欲しい商品があり、
ネットで調べたら、ららぽーと横浜店のハンズは在庫切れ、
ハンズ横浜店には在庫が沢山あったので横浜駅西口までバスで行くことに。。
向かう途中・・・、
鶴屋町で妙ちくりんな建物を発見!!
横浜駅西口で降車してから、妙ちくりんな建物を偵察に。。
道幅が狭いのでこれ以上下がれない。。。
単焦点レンズ一本だから、人間ズームの限界・・・。
しかし、この建物、変だよね。。
牢屋か??
調べたら・・・、
建築家・隈研吾さんが設計デザインを手掛けたデザイナーズレストランビル「デリス横浜ビル」とのこと。
2018年11月1日(木)にグランドオープンだったそうだ。知らなかった。。。
---------------
見る物は見たし。。
ハンズへ・・・向かうその途中。。。
ポツン!!と一軒だけ・・・
何、コレ!!・・・
空から見ると。。。
※GoogleMapから切り取り
周囲の駐車場スペースがスゴいなぁ~!!
一時期のスペースかな。。
その近くの、呑み屋のオブジェ。。
このあと、モアーズにあるハンズで買い物をし家路につきました。
今年も、あと2週間で終わりですね。。
年賀状、まだ買ってないよ
****************************************************************************
****************************************************************************
こんにちは。億差の快復良かったです。個人差もありますがコロナよりも
インフルエンザの方が辛いって言いますよね。
よくよく考えてみると横浜駅周辺のお散歩したことないです。
来年はいろいろできる年だと良いですね。
by kick_drive (2023-12-17 11:19)
インフルエンザは予防接種してあるので、大丈夫、
街歩きをすると、なんじゃこりゃ、ってものが、
ちょこちょこ、目につきます。
ブログネタになりそうなものは、とりあえず撮って
おきます。
by とし@黒猫 (2023-12-17 11:52)
奥様、回復して良かったですね。
変なビルは東京にも結構あるかも?
ポツンと一軒家(ビル)は立ち退き拒否してるのかもね(^_^;)
うちの方も道路の拡張で立ち退き拒否してる家が一軒あるよ(;^ω^)
ぁぁ、そう言えば以前行ったJR鶴見線ですが新型車両が導入されるらしいよ。
新型車両は海をイメージした青い電車だそうです(^▽^;)
こりゃぁもう一回行かないと?
by 英ちゃん (2023-12-17 12:02)
この頃、鎌倉はご無沙汰ですか?インフルエンザは予防接種してありますが
対応しているか運でしかないですね、外からの帰りは手洗い、うがいをこまめにやっています。
by katakiyo (2023-12-17 12:37)
こんにちは。
奥様、無事にインフルから脱出!!回復し何よりです。
また、感染せずに乗り切り一安心ですね。
ところで「妙ちくりんな建物」ですが、完成時にボロボロ感なビジュアル・・・
「牢屋か??」(爆)また、地震時には落下しそうで、大変危険な感じです。
「ポツン!!と一軒」の建物、利権関係・トラブっているような印象あります?
また、呑み屋のオブジェ、アートしてますね。お金を掛けた店舗ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-12-17 12:50)
有名な建築家さんが設計したビルなのですね
それにしても変わってますね
by KINYAN (2023-12-17 12:51)
西口開発中なんですね
久しく行ってないなぁ
by (。・_・。)2k (2023-12-17 13:37)
奥様直ってよかったですね。7日間は結構長いですね。変わった建築はすぐに飽きられますね。
by JUNKO (2023-12-17 15:13)
元気で新年を迎えられますね。
by ヤッペママ (2023-12-17 17:29)
病院通いでもしないと横浜市内も歩かなくなりました。
by 斗夢 (2023-12-17 17:54)
最後のお魚さん好きです。
年賀状やっと昨日からです。
by 夏炉冬扇 (2023-12-17 18:20)
感染しなくて良かったですね^ ^今年は急に寒くなったり暖かくなったりで体調管理が難しいですよね^^;
by momo (2023-12-17 18:54)
拙ブログへコメントありがとうございます。
インフルエンザですか、大変でしたね。
僕は予防接種したことがありませんが、
インフルエンザに罹った事がありません。
by johncomeback (2023-12-17 19:41)
妙ちくりんと牢屋 親しみを感じる言い方
小さい頃に「そんなことすると牢屋に閉じ込めるぞ」と
親に言われたのを思い出します。
インフルエンザは予防接種してもかかるものですから気を
つけます。免疫力をつけないと。
by kiyotan (2023-12-17 21:54)
家庭内感染にならずに何よりです。
やっぱり手洗いうがいは効果あるんですね。
新しいビルだけど、窓ふきとかしにくそうで
なんだかなぁってなりそうです(;^ω^)
by みずき (2023-12-17 22:46)
奥さま、回復なさってよかったです。インフルエンザ辛いですもの。
この気温の乱高下じゃ、体調くるいますよね。
みょうちきりんな建物! デザイナーズレストランビルだったのですか。
呑み屋のオブジェもユニークですね~^^
by sana (2023-12-17 23:42)
面白い造形の建物ですね。古いのかと思ったら比較的新しいのですね(^_^)
by ぼんさん (2023-12-18 06:05)
インフル大流行らしいですね~その昔のA香港型とか言うのを思い出しました。年寄りは免疫力が低下して・・・と聞きますが焼酎お湯割りでは消毒に成らんやろか?
魚鶴水産、やりますね~広島の釜めし酔心を思い出しました~賀茂鶴も良いな!
by OJJ (2023-12-18 06:17)
ずいぶん個性的でかつカッコイイビルと思ったら、かの隈研吾さんの設計でやしたか!
さすが巨匠のデザインは、目を引きやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-12-18 10:29)
凄いですね
ぽつんと1軒
きっと、どうしても立ち退きしたくないのでしょうね。
by 八犬伝 (2023-12-18 12:07)
たしかに牢屋か?って思っちゃうような外観(笑)
by リュカ (2023-12-18 15:34)
インフルはかかると高熱がでてツライですよね。
魚のオブジェが面白い。
by 響 (2023-12-19 21:33)
奥様、インフルエンザからのご回復良かったですね。
罹られた奥様が一番お辛かったでしょうが、ご家族の負担も大変だったと思います。
60年以上前の鶴屋町辺りは、良く歩きましたが、最近は全く分かりません。
すごいビルが建つ街になっているのですね。
by きまじめさん (2023-12-19 22:59)
こんなところにぽつんと一軒家、、、地上げ屋に屈しなかった所為じゃないでしょうか。
by U3 (2023-12-20 14:44)
奥様、ご回復よかったです。
年賀状、私もまだ買ってません(^^;
by ミィ (2023-12-20 18:28)
一週間大変でしたね。コロナには予防接種も罹病にも苦しめられましたが、インフルエンザにはかかったことがありません。
by hide-m (2023-12-23 09:47)
ハンズのマークと文字が変わった?と思っていたのですが、
「東急」じゃなくなったのですね。
by みち (2023-12-24 13:21)