ミルクジャム ラムレーズン [食べ物・飲み物]
毎週、土日が雨のサイクルになっちゃってますね。ガックリ!!
久々のカルディー(KALDI)です。
カルビーじゃ無いですよ。
おいしい北海道シリーズ
新鮮放牧牛乳の「ミルクジャム ラムレーズン」を買いました。

ジャムの瓶は小さめで、お値段お高めです。
大きさ比較は、モミジ饅頭(1個入り)ですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
大きさが同じくらいですね。

ミルクとラムレーズンの組み合わせは最強かも。。。

うんめぇ~!!です。
==================
(近所の花)
クレマチスとテッセン
クレマチスとテッセンは似てます。
テッセンは、クレマチスの品種改良された花。だそうです。

クレマチスは、花が大形で8枚。


テッセンは、花弁が6枚。とのこと。

ん~~~ん!!
すぐ忘れちゃうなぁ~!!![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
久々のカルディー(KALDI)です。
カルビーじゃ無いですよ。
おいしい北海道シリーズ
新鮮放牧牛乳の「ミルクジャム ラムレーズン」を買いました。

ジャムの瓶は小さめで、お値段お高めです。
大きさ比較は、モミジ饅頭(1個入り)ですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
大きさが同じくらいですね。

ミルクとラムレーズンの組み合わせは最強かも。。。

うんめぇ~!!です。
==================
(近所の花)
クレマチスとテッセン
クレマチスとテッセンは似てます。
テッセンは、クレマチスの品種改良された花。だそうです。

クレマチスは、花が大形で8枚。


テッセンは、花弁が6枚。とのこと。

ん~~~ん!!
すぐ忘れちゃうなぁ~!!
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
****************************************************************************

****************************************************************************
2023-05-14 09:36
こんにちは!(76)
コメント(26)
KALDIはJKに人気みたいですね。
リュックにKALDIのステッカーを貼っているJKを
見かけます。
確かにこのジャムなんかも、JKが好きそうなジャムです。
by とし@黒猫 (2023-05-14 11:44)
カルディは かなり利用させていただいてます。
ちょっとカロリーと値段が高めが気になりますが
美味しいです。
by ゆうみ (2023-05-14 12:11)
こんにちは。
カルディーで購入の「ミルクジャム ラムレーズン」・・・
トーストに塗った感じ、美味しそうなビジュアルです。
また、ピーナッツバター的な旨さ?ありそうです。
クレマチス、小生好きな花で一時期育ててました。
テッセンとの違い、なる程でテッセンは次男坊的な存在かな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-05-14 12:11)
いやあ本当
雨ばかり続きますね。
昨日は、雨の中秩父宮でラグビー観戦でした。
by 八犬伝 (2023-05-14 12:35)
カルディーは、この前テレビで紹介されてたのでどんなお店か分かりました(^_^;)
今度行ってみようかな?
てゆーか、何処に店舗があるのか知らんけど(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-05-14 13:45)
こんにちは。カルディはあの狭さがどうも苦手で。
しかもお値段高め、今は奮発できません。
今日も雨が降ったりやんだりで、外でしたい事が出来ずに
困ってます。
by kick_drive (2023-05-14 14:43)
カルディーに行きミルクジャム ラムレーズンに挑戦してみます。
by katakiyo (2023-05-14 15:12)
反対かもしれないです。テッセンは昔からありました。その後クレマチス(西洋種?)が有名になってきましたから、テッセンを改良したのがクレマチス????かなと思っていましたが。
by arashi (2023-05-14 15:43)
今度これ挑戦してみましょ!
テッセン、クレマチス、わからなくなります(^^;
by 美美 (2023-05-14 16:51)
ジャムは材料にこだわって、手作りだと高いです。娘でよくわかります。
by 夏炉冬扇 (2023-05-14 18:31)
昨日、カルディ行きました。
特定銘柄のコーヒー豆が特売日だったので買いました。
他にもいろいろ見て回ったのですが、特に買い物はしませんでした^^;
by KINYAN (2023-05-14 18:39)
年とったら大容量・安価より少量・ハイクオリティが良いですね(^^)
by johncomeback (2023-05-14 19:28)
花びらの枚数で判断するんだ!
以前覚えたけどどっちがどっちか?
今回は覚えられたと思う…
by ヤッペママ (2023-05-14 19:50)
これ美味しいですよね
ちょっとハマってます
by (。・_・。)2k (2023-05-14 20:43)
食についても情報源は豊富なんですね!
by 斗夢 (2023-05-14 20:46)
カルディでは、デキシーのピーナッツクリームをよく買ってます。
by ミィ (2023-05-14 22:50)
カルディのこのシリーズ、初めてみました!
これは早速帰りがけに寄らなくてはです(^^♪
by みずき (2023-05-14 23:31)
カルディ ジャム色々種類ありますね
決して安くはないですよね
ミルクジャムレーズンが入って甘そうですが美味しそう
by kiyotan (2023-05-15 00:01)
きっと、このジャムも家の近くのカルディには無いだろうな~
クレマチス、この前たまたま趣味の園芸でやってたのを見て
欲しくなってます
テッセンは日本で作ったもの、クレマチスは洋物、というわけでも
ないのですね(^^;
by rannyan (2023-05-15 00:28)
カルディ、テレビで紹介されると試してみたくなりますね
杏仁豆腐(パンダパッケージの)は、便利で美味しかったですよ(^^)/
by mitu (2023-05-15 03:55)
ミルクとラムレーズンの組み合わせは合うかも^ ^あんまり美味しいと食べ過ぎちゃいそうですね^ ^
by momo (2023-05-15 05:35)
KALDIの物は外れが少ないですね。相方が好きなので良く色々と買ってきます(^_^)
by ぼんさん (2023-05-15 06:47)
ミルクジャム、美味しそうですね。
クレマチスの花、綺麗ですね。
by taekozue (2023-05-15 07:05)
この花は全てクレマチスと思っていました。
テッセンは、ただ呼び名が違うのかと(^^;;
by achami (2023-05-15 09:24)
日本名が鉄線で西洋名がクレマチスかと思っておりましたが違うのですね。
by kousaku (2023-05-15 14:28)
ラムレーズンジャム・・・ジャムは好きですがラム酒に縁がないので(うる星のラムちゃんは好き・・為念)
テッセンとクレマチスとトケイソウ・・私には区別はムリです!(どれも時間は計れない)
by OJJ (2023-05-16 09:57)