SSブログ

The Chain Museum-②(NEWoMan YOKOHAMA -3) [ぶらり・・・]

The Chain Museum-①からの続きです。

 次の場所は、2階の「The Chain Museum」。。
  2階に上がったことは、いいけど・・・
   まだOpen前。。。[たらーっ(汗)]
    時刻は、10時40分頃・・・

  アレレェ~!!

   何と!!Open時間は・・・11時でした[あせあせ(飛び散る汗)]
    コロナ禍で、Open時間が変更されてました。チャンチャン!!

   開店時間までブラブラして・・・

     ------------

  ・2F Wall Street Museumの展示風景
   2F壁面ミュージアムのキュレーションテーマは、
    「このイメージはどこかの情景を思い出させるの」

   




 The Origin #25椎橋良太

   

   古来から山は、”神の住む場所”、”母体”などと形容され、信仰の対象とされてきた。
   山は圧倒的に大きく、美しく、優しく、そして、厳しい。
   多くの生命が育まれ、また還ってゆく場所。私はそこに、”はじまりの前”と”終わりのあと”を垣間見る。
   私はそこで写真を撮る。
   そして、宇宙を飛び交う岩石がぶつかり合って地球という惑星が誕生したように、
   写真を切り抜き、それらを衝突させることで「The Origin」は生まれる。
   それは、ひとつの生が終わり、次の生へと向かっていく過程の一端を表している。




 LANDSCAPER岩崎広大

   

   羽脱孔と呼ばれる昆虫が羽化するときに木に開けた穴を、ピンホールレンズにし銀塩フィルムカメラにて撮影し、プリントした。
   昆虫は、約四億年前に出現したといわれており、人類誕生より遥か昔からこの惑星に存在している。
   また同時に、彼ら昆虫は現代のカメラ技術の発端であるピンホールを地球上に作り続けてきた生物ともいえる。
   本作は、彼らが生み出した装置(羽脱孔=ピンホール)を用いることで、
   往々たる地球の風景をそして、そこにおける彼ら昆虫の営為そのものを投影するものである。




 星の肖像遠藤励

   

    宇宙は生命を創造し水は命を運んだ。水は大地を潤しあらゆる生物体内をめぐると天に昇り、
    再び雨や雪となり地上に舞い降りるという循環を太古から繰り返している。
    もしその水に記憶が宿るとすれば、この星は太古からの記憶を極地の氷という膨大な貯蔵庫に蓄え続けてきた。
    想像と創造は宇宙において遠くはないだろう。
    これは美しい地球が直面している時代の肖像。
    時を超え、北極の氷はこの星の営みを語りかける。

   



   記事については、Net記事の引用させて頂きました。
    タイトルクリックで引用元にLink。。
     ストーリーも書かれています。


       1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6

     ------------

 
  展示が通路なので、人の来ない時を狙ってパチリ!!
   又、後ろがお店なので引くのも限界。。
    なので、24mm以下じゃないとキツイです。






   まだまだ、
     ・・・ つづく ・・・

       次回は、JR YOKOHAMA TOWER アトリウム 








****************************************************************************

*****************************************************************************




 







こんにちは!(85)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

こんにちは! 85

コメント 21

とし@黒猫

見応えがありますね!
行ってみようっと。
by とし@黒猫 (2020-09-20 13:12) 

Boss365

こんにちは。
「LANDSCAPER』岩崎広大」何かこだわりある作品ですね?
昆虫とカメラ技術を関連付ける発想は興味深いです。
出来れば、昆虫的な広角ランズでの撮影写真だと、より面白そうです。
通路での撮影、色々と気を遣う場所、お疲れ様です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-09-20 13:23) 

takenoko

行ってみたいけどいつのことになるやら・・です。
by takenoko (2020-09-20 16:08) 

ヤッペママ

興味のある所です。
by ヤッペママ (2020-09-20 17:03) 

英ちゃん

芸術的な作品が展示されてるんだね。
しかし、私は芸術には疎いので行きません(゚□゚)
昼間、横浜スタジアムの野球をテレビで少し見たんだけど観客も増えてるね。
結構、密になってるように思えましたが大丈夫なのでしょうかね?
まぁ、横浜スタジアムは外だから大丈夫か?
by 英ちゃん (2020-09-20 17:37) 

JUNKO

行ってみたいですね。超広角ですね。
by JUNKO (2020-09-20 18:52) 

夏炉冬扇

歩くのに退屈しませんね。
by 夏炉冬扇 (2020-09-20 19:22) 

johncomeback

僕はアート音痴でミュージアムとは無縁ですが、
「The Chain Museum」は面白そうですね。
理解はできなくても楽しめそうです。

by johncomeback (2020-09-20 19:22) 

きよたん

説明は難解な部分があっても作品を見て
いろいろイメージを膨らませることは
感覚が磨かれるので楽しいです。
コロナ禍の日常から離れて非日常の空間に
身を置いてみるのもリフレッシュできていいですね
気軽に観れるアート空間が近くにあるなんて羨ましい
by きよたん (2020-09-20 20:10) 

きまじめさん

通路が展示場というのは、気楽にみられる反面、
人通りがあるとなんだか落ち着かなくてもったいない気がします。
でもここは見たいところが沢山あって結構疲れそうですね。
by きまじめさん (2020-09-20 20:55) 

achami

『The Origin #25』椎橋良太さんの作品、
これは実物とご対面したいですね〜^^
by achami (2020-09-20 22:16) 

(。・_・。)2k

こういうの見ちゃうと
写真展やりたいなと思うんですよね

by (。・_・。)2k (2020-09-20 23:07) 

momo

営業時間の変更^^;最近多くて覚えられないです(^^;;
by momo (2020-09-21 06:40) 

ponnta1351

撮影の苦労が垣間見えます。
通路が展示スペースなんですね。
こう言うのって難解です。でも観てみたい。
by ponnta1351 (2020-09-21 09:05) 

taekozue

ダイナミックで個性的な作品ですね。
ストーリーを読むと、作品により深みを感じますね。
by taekozue (2020-09-21 09:07) 

リュカ

興味が湧きました^^
コロナの影響で、OPENの時間がずれてるところ
わりとありますよね〜
by リュカ (2020-09-21 09:12) 

ぼんさん

興味はありますが年齢層がちょっと違うかもです。
by ぼんさん (2020-09-21 16:07) 

ミィ

最初のは山の写真なのかな?
面白い作品ですね。
by ミィ (2020-09-21 18:25) 

みち

撮影場所に縛りがある時は広角が便利ですね。
でも、そうそうレンズを増やせないです(><)
by みち (2020-09-22 22:31) 

Rchoose19

星の肖像・・すごいですね。
こんな景色を目の当たりに見たら、
私はきっと拝んでしまう^^;
by Rchoose19 (2020-09-23 08:46) 

ぼんぼちぼちぼち

北極の氷、圧巻でやすね。
自分が絶対に行かない所の写真は、観てて楽しいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-09-23 16:37)