2025年幕開け 金目鯛シウマイ [植物(樹木・草花)]
新年あけましておめでとうございます
今年も当ブログ宜しくお願いします
---------------
近所で 蝋梅 が咲いてました。
空には、彩雲が。。。
そして・・・、
ツツジ も咲いてました
============
正月は、体が鈍るので山坂道をウォーキングやサイクリングで活動。
もう年なので、心臓バクバクですが。。。
この日は8kmほどのサイクリング中に崎陽軒の店舗を見た途端、
急に、シウマイが食べたくなったので、立ち寄って買っちゃいました。
お正月でめでたいので・・・、
冬季限定の「金目鯛シウマイ」
6個入りパック
レンチンでやりました。
お手軽だけど、なんだかなぁ~!!って感じ。
金目鯛の味は、分からんけど魚の味はしたよ。
シウマイそのものは崎陽軒だから美味しいけど。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
今年も当ブログ宜しくお願いします
---------------
近所で 蝋梅 が咲いてました。
空には、彩雲が。。。
そして・・・、
ツツジ も咲いてました
============
正月は、体が鈍るので山坂道をウォーキングやサイクリングで活動。
もう年なので、心臓バクバクですが。。。
この日は8kmほどのサイクリング中に崎陽軒の店舗を見た途端、
急に、シウマイが食べたくなったので、立ち寄って買っちゃいました。
お正月でめでたいので・・・、
冬季限定の「金目鯛シウマイ」
6個入りパック
レンチンでやりました。
お手軽だけど、なんだかなぁ~!!って感じ。
金目鯛の味は、分からんけど魚の味はしたよ。
シウマイそのものは崎陽軒だから美味しいけど。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
秋 - 霜月.2024 [植物(樹木・草花)]
この間まで暑かったのに、一気に寒くなりましたね。
今年も秋が、アッという間に終わりそう。
マジネタ切れ。
近場の散策写真です。
まだ、エンジェルストランペット が咲いているんですね。
花・葉・樹液全てに毒がある。
※開花時期:初夏から秋
柿・・・鳥に食べられた
ムクロジ
アツバキミガヨラン・・・多分...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8日の日に、警察署に行って免許更新(5分位で終了)をしました。
警察署は最寄り駅から400mの距離なので楽チンです。
2021年11月8日 - 新庁舎に移転した警察署。
なんと!!更新に行った日が移転3年目でした。。
記念品は無かったなぁ~!!
****************************************************************************
****************************************************************************
今年も秋が、アッという間に終わりそう。
マジネタ切れ。
近場の散策写真です。
まだ、エンジェルストランペット が咲いているんですね。
花・葉・樹液全てに毒がある。
※開花時期:初夏から秋
柿・・・鳥に食べられた
ムクロジ
アツバキミガヨラン・・・多分...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8日の日に、警察署に行って免許更新(5分位で終了)をしました。
警察署は最寄り駅から400mの距離なので楽チンです。
2021年11月8日 - 新庁舎に移転した警察署。
なんと!!更新に行った日が移転3年目でした。。
記念品は無かったなぁ~!!
****************************************************************************
****************************************************************************
タマスダレ・・・2024 [植物(樹木・草花)]
いつまでも日中は暑いですね。
北海道は初雪が降ったとか。。
今朝、半袖で外に出たら涼しい~。
長く外に出て居たら冷えるね。。。。
・タマスダレ〔玉簾)
(撮影日:10月12日)
あちこちに咲いてますね。
---------------
ザクロの花、2度咲きしてるよ。。(通年開花日:6月~7月)
(※撮影:10月18日)
大きな実も付いてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファミマの
「果肉を楽しむ赤肉メロンミルク」
この商品、期間・数量限定で出ている。。
今回、初めてのご対面だったので購入(ファミマは、たまにしか行かないから)
2024年8月27日:今年の発売
マジ、これ美味い!!のだ。
リピ確定。。高いので1週間2本かな。。
このシリーズの通常販売の「メロンミルク(青肉)」も美味いけど、赤肉メロンは1ランク上かも。
ミルクが平気な人は、飲んでみなはれ!!
****************************************************************************
****************************************************************************
北海道は初雪が降ったとか。。
今朝、半袖で外に出たら涼しい~。
長く外に出て居たら冷えるね。。。。
・タマスダレ〔玉簾)
(撮影日:10月12日)
あちこちに咲いてますね。
---------------
ザクロの花、2度咲きしてるよ。。(通年開花日:6月~7月)
(※撮影:10月18日)
大きな実も付いてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファミマの
「果肉を楽しむ赤肉メロンミルク」
この商品、期間・数量限定で出ている。。
今回、初めてのご対面だったので購入(ファミマは、たまにしか行かないから)
2024年8月27日:今年の発売
マジ、これ美味い!!のだ。
リピ確定。。高いので1週間2本かな。。
このシリーズの通常販売の「メロンミルク(青肉)」も美味いけど、赤肉メロンは1ランク上かも。
ミルクが平気な人は、飲んでみなはれ!!
****************************************************************************
****************************************************************************
西方寺 -Sep.2024 [植物(樹木・草花)]
横浜の花寺、西方寺のHPに彼岸花の開花は10月初がよさそうなことが書いてあったが、
暇だし、気温も下がっていたのでチャリンコ(MTB)で、昨日偵察に行きました。
片道4.5kmほどですが、久々のチャリンコ。。。漕ぐのがチョット辛かった。帰りは慣れて平気だったが。。
運動不足・・・まぁ、この間まで猛暑で家ゴロだったから仕方がないね。。
(撮影日:28日、15:00過ぎ)
今年は、異変が。。。いつもは年寄りが多かったが、
若い人が多かった。。。なんでだろぉ~。。なんでだろ??
彼岸花にも咲き方にムラが。。。右側が咲いてないよ。。。
今年は、アカンね。。
猛暑の影響が大きすぎるわ。。
一部は綺麗に咲いているけど、他は色あせてるし。。。
良いとこ撮り。。です。
彼岸花、、、今年は残念でした。。
動画も撮ったけど、時間的な都合でアップ出来ませんでした。
そのうちに。。
============
動画アップしました(29日、18:05)
****************************************************************************
****************************************************************************
暇だし、気温も下がっていたのでチャリンコ(MTB)で、昨日偵察に行きました。
片道4.5kmほどですが、久々のチャリンコ。。。漕ぐのがチョット辛かった。帰りは慣れて平気だったが。。
運動不足・・・まぁ、この間まで猛暑で家ゴロだったから仕方がないね。。
(撮影日:28日、15:00過ぎ)
今年は、異変が。。。いつもは年寄りが多かったが、
若い人が多かった。。。なんでだろぉ~。。なんでだろ??
彼岸花にも咲き方にムラが。。。右側が咲いてないよ。。。
今年は、アカンね。。
猛暑の影響が大きすぎるわ。。
一部は綺麗に咲いているけど、他は色あせてるし。。。
良いとこ撮り。。です。
彼岸花、、、今年は残念でした。。
動画も撮ったけど、時間的な都合でアップ出来ませんでした。
============
動画アップしました(29日、18:05)
****************************************************************************
****************************************************************************
June flowers ・・・2024 [植物(樹木・草花)]
ブログアップが遅れてしまいました。
実は、1週間ほど入院してました。
元気ですよ。。
============
早速、昨日の散歩写真です。
※撮影日:6月1日
アガパンス が咲いてきました。
・ペンタス
アジサイが咲いてきましたね。
作年より早く咲いている気がする。
日中に歩いたので暑かったけど、これからの季節は散歩もきつくなってくるね。
段々とネタに困ってくるなぁ~!!
日常的に、ボォ~っとして何もしてないのが分かるね
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
実は、1週間ほど入院してました。
元気ですよ。。
============
早速、昨日の散歩写真です。
※撮影日:6月1日
アガパンス が咲いてきました。
・ペンタス
アジサイが咲いてきましたね。
作年より早く咲いている気がする。
日中に歩いたので暑かったけど、これからの季節は散歩もきつくなってくるね。
段々とネタに困ってくるなぁ~!!
日常的に、ボォ~っとして何もしてないのが分かるね
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
May flowers -(2)・・・2024 [植物(樹木・草花)]
いやはや、もう夏だね。。
昼間歩くと暑いから、ペットボトル必須。。
相変わらずの105mmマクロ、ご近所散歩写真。
形が面白かったので、パチリしちゃいました
通せんぼぉ~!!
ばんざぁ~い!!
バァ~~!!.....etc...
なんとか一枚、撮れた写真です。
============
パッケージが美味しそうに見えたのと、”春夏の限定” の文字に惑わされて買っちゃいました。
「7カフェ シュガーバターの木 濃苺ショコラ」
苺づくしの春夏限定シュガーバターの木
※マウスオーバーで・・・
※洋菓子ブランド「銀のぶどう」とセブン&アイ・ホールディングスの共同開発商品
結果は、普通に美味しかったです。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
昼間歩くと暑いから、ペットボトル必須。。
相変わらずの105mmマクロ、ご近所散歩写真。
形が面白かったので、パチリしちゃいました
通せんぼぉ~!!
ばんざぁ~い!!
バァ~~!!.....etc...
なんとか一枚、撮れた写真です。
============
パッケージが美味しそうに見えたのと、”春夏の限定” の文字に惑わされて買っちゃいました。
「7カフェ シュガーバターの木 濃苺ショコラ」
苺づくしの春夏限定シュガーバターの木
※マウスオーバーで・・・
※洋菓子ブランド「銀のぶどう」とセブン&アイ・ホールディングスの共同開発商品
結果は、普通に美味しかったです。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
May flowers・・・2024 [植物(樹木・草花)]
いつもの近所の散歩コースなので、
タイトルにに困るのである。
散歩の時は、一本のマクロレンズ105mm(1994年購入:30年前)を持って行きます。
散歩道は花が多く、結構楽しませてくれます。
なので、あまり出かける気が・・・
写真羅列。※撮影:5月初旬
ブラシの花が咲いてきましたね。
以下は、花名を記載しません。あしからず。
クロアゲハ
せわしく動き回っているので撮りづらい
色とりどりの花。
春はいいですね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(頂き物)
長野から、アスパラガスが届きました。
太いアスパラガスが、スマキにされてます
これだけ量があると大変ですが、生アスパラは大好きです。
美味しく頂きました。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
タイトルにに困るのである。
散歩の時は、一本のマクロレンズ105mm(1994年購入:30年前)を持って行きます。
散歩道は花が多く、結構楽しませてくれます。
なので、あまり出かける気が・・・
写真羅列。※撮影:5月初旬
ブラシの花が咲いてきましたね。
以下は、花名を記載しません。あしからず。
クロアゲハ
せわしく動き回っているので撮りづらい
色とりどりの花。
春はいいですね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(頂き物)
長野から、アスパラガスが届きました。
太いアスパラガスが、スマキにされてます
これだけ量があると大変ですが、生アスパラは大好きです。
美味しく頂きました。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
金蘭(キンラン) [植物(樹木・草花)]
アッという間に5月5日。。
最近、日が過ぎるのが更にスピードアップしたように感じる
マンネリした日々を送っているからかな?。。
近所の散歩(ウォーキング)コース、いつも通過する山の斜面の公園の掲示板を見たら。。。
ぬぁ~んと!! 「キンラン」が咲いてるって書いてあるでは無いか!!
今までは、4.5km先の ”四季の森公園” まで見に行っていたのだ。。
立て札が・・・
盗る輩がいるからね。。
盗る。。。ではなく、撮る。。。にして欲しいね。
並んで咲いていた(スマホ写真)
山や丘陵の林の中に生える地上性のランで、
高さ30-70cmの茎の先端に4月から6月にかけて直径1cm程度の明るく鮮やかな黄色の花を総状につける。
花は全開せず、半開き状態のままである。
日本ではありふれた和ランの一種であったが、開発による自生地の消失や乱獲などが原因で、
環境省レッドデータブック絶滅危惧Ⅱ類に掲載される。
いつも散歩している道でも見逃しはあるね。
こういう発見があるから、散歩も楽しいものだ。。
同じ公園内の終わった八重桜。。
木が浮き上がる絵柄が良かったけど、撮る時間帯かな。。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
最近、日が過ぎるのが更にスピードアップしたように感じる
マンネリした日々を送っているからかな?。。
近所の散歩(ウォーキング)コース、いつも通過する山の斜面の公園の掲示板を見たら。。。
ぬぁ~んと!! 「キンラン」が咲いてるって書いてあるでは無いか!!
今までは、4.5km先の ”四季の森公園” まで見に行っていたのだ。。
立て札が・・・
盗る輩がいるからね。。
盗る。。。ではなく、撮る。。。にして欲しいね。
並んで咲いていた(スマホ写真)
山や丘陵の林の中に生える地上性のランで、
高さ30-70cmの茎の先端に4月から6月にかけて直径1cm程度の明るく鮮やかな黄色の花を総状につける。
花は全開せず、半開き状態のままである。
日本ではありふれた和ランの一種であったが、開発による自生地の消失や乱獲などが原因で、
環境省レッドデータブック絶滅危惧Ⅱ類に掲載される。
いつも散歩している道でも見逃しはあるね。
こういう発見があるから、散歩も楽しいものだ。。
同じ公園内の終わった八重桜。。
木が浮き上がる絵柄が良かったけど、撮る時間帯かな。。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
April flowers・・・2024 [植物(樹木・草花)]
前回から10日ほどが経ってしまった。。
インフルの影響で、調子はイマイチ。。スッキリしない。
日々の気温差の影響もありそうだけど。。
どこにも出かけて無いので、近所の花を・・・。
---------------
御衣黄・・・我が家の前に咲いています
八重桜
藤
牡丹
石楠花
モッコウバラ
※撮影日:2024年4月20日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
良いGWを過ごして下さい。
自分は、行くところも無いのでボォ~っと過ごしますが。。。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
インフルの影響で、調子はイマイチ。。スッキリしない。
日々の気温差の影響もありそうだけど。。
どこにも出かけて無いので、近所の花を・・・。
---------------
御衣黄・・・我が家の前に咲いています
八重桜
藤
牡丹
石楠花
モッコウバラ
※撮影日:2024年4月20日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
良いGWを過ごして下さい。
自分は、行くところも無いのでボォ~っと過ごしますが。。。
では、また1週間後
****************************************************************************
****************************************************************************
開花(March 2024) [植物(樹木・草花)]
桜が、やっと開花しましたね。
我が家の近場、一番早く咲く ”ソメイヨシノ” で数輪。(撮影日:29日)
今週末は満開ですね。。
しかし、土日の天気予報はイマイチとか(東京)
---------------
桜の開花は遅かったけど、
ぬぁんと!!コイツが・・・咲いておったのだ!!
コイツだけで、他は咲いてない。。
おめぇ~は、何者だ!!
ツツジ だべさ。。。なんてなことは言ってませんが。。。
---------------
この子達は、豊作状態。
土手にイッパイ、ワンサカとたむろってました。
ウジャウジャ居るわ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から、もう4月です。。
しかし、昨日は暑かった・・・
半袖スタイルで過ごしました。
久しぶりに自転車で、汗をかきかき
なので、シャトレーゼのアイスを。。
DESSERTモナカ シナモン香るふじりんごのタルト
※ カラメルチップ入りのホワイトチョコの上にクッキークランチ入りのキャラメルりんごアイスと風味豊かなカスタードアイスを重ね、
シナモン風味の果肉入りりんごソースをあしらい、香ばしいモナカでサンド
少し甘酸っぱくて、美味しい。。
チョットお気に入り。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
我が家の近場、一番早く咲く ”ソメイヨシノ” で数輪。(撮影日:29日)
今週末は満開ですね。。
しかし、土日の天気予報はイマイチとか(東京)
---------------
桜の開花は遅かったけど、
ぬぁんと!!コイツが・・・咲いておったのだ!!
コイツだけで、他は咲いてない。。
おめぇ~は、何者だ!!
ツツジ だべさ。。。なんてなことは言ってませんが。。。
---------------
この子達は、豊作状態。
土手にイッパイ、ワンサカとたむろってました。
ウジャウジャ居るわ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から、もう4月です。。
しかし、昨日は暑かった・・・
半袖スタイルで過ごしました。
久しぶりに自転車で、汗をかきかき
なので、シャトレーゼのアイスを。。
DESSERTモナカ シナモン香るふじりんごのタルト
※ カラメルチップ入りのホワイトチョコの上にクッキークランチ入りのキャラメルりんごアイスと風味豊かなカスタードアイスを重ね、
シナモン風味の果肉入りりんごソースをあしらい、香ばしいモナカでサンド
少し甘酸っぱくて、美味しい。。
チョットお気に入り。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
March flowers -(2) ・・・2024 [植物(樹木・草花)]
ネタも無いので前回同様、ご近所散歩の春の花を・・・
写真羅列です(花名は省略)
(撮影日:3月22日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お彼岸なのに寒い冬日の荒天が多い週でしたね。
桜がなかなか開花しませんが、早すぎるからゆっくりでいいかな。
何故なら、入学式までは桜が咲いていて欲しいから。。。
先週、カーゴパラシュートパンツが、安売りしていたので買ってしまった。
カーゴパンツは、結構お気に入りです。
では、また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
写真羅列です(花名は省略)
(撮影日:3月22日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お彼岸なのに寒い冬日の荒天が多い週でしたね。
桜がなかなか開花しませんが、早すぎるからゆっくりでいいかな。
何故なら、入学式までは桜が咲いていて欲しいから。。。
先週、カーゴパラシュートパンツが、安売りしていたので買ってしまった。
カーゴパンツは、結構お気に入りです。
では、また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
タグ:カーゴパラシュート
March flowers・・・2024 [植物(樹木・草花)]
昨日も暑かった。。
日陰は、冷えるけどね。
しかし、相変わらず寒暖差が無茶苦茶だね。
どうなってんだか。。。 着るものに困るよ。。
先週、つぼみだった紫木蓮が一気に咲いた。
つくしんぼう
こんなにデカくなっていた。
ムスカリ
ルピナス
頭が重いのかな? 傾いているよ。。 これから大きくなるね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先月、カルディに申し込んだら当たった。
毎年、ニャンコ月にデザインを変えて「ネコの日バッグ」が抽選販売される。
お菓子なども入ってのセット販売。
・オリジナル ニャッフル(2枚入)
・オリジナル 紅茶のチョコレート(個包装6個入)
・ジャンナッツ メルシー(ティーバッグ8個入)
・ジャンナッツ カレンダー(1個)
・オリジナル ネコプレート
価格的に、出来の良いバッグでした。
いつも元気をくれる会社のネェ~チャンにプレゼントした。
お菓子は、抜いちゃったけどネ。。。
ニャンコバッグ気になる方は、
来年「ニャンコの日」の前にカルディのHPを見てくださいな。
****************************************************************************
****************************************************************************
日陰は、冷えるけどね。
しかし、相変わらず寒暖差が無茶苦茶だね。
どうなってんだか。。。 着るものに困るよ。。
先週、つぼみだった紫木蓮が一気に咲いた。
つくしんぼう
こんなにデカくなっていた。
ムスカリ
ルピナス
頭が重いのかな? 傾いているよ。。 これから大きくなるね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先月、カルディに申し込んだら当たった。
・ネコの日バッグ | 内側もニャンコのプリント柄 | ||
・サイズ(約)縦20×横29×マチ9cm 持ち手29.5cm |
毎年、ニャンコ月にデザインを変えて「ネコの日バッグ」が抽選販売される。
お菓子なども入ってのセット販売。
・オリジナル ニャッフル(2枚入)
・オリジナル 紅茶のチョコレート(個包装6個入)
・ジャンナッツ メルシー(ティーバッグ8個入)
・ジャンナッツ カレンダー(1個)
・オリジナル ネコプレート
価格的に、出来の良いバッグでした。
いつも元気をくれる会社のネェ~チャンにプレゼントした。
お菓子は、抜いちゃったけどネ。。。
ニャンコバッグ気になる方は、
来年「ニャンコの日」の前にカルディのHPを見てくださいな。
****************************************************************************
****************************************************************************
紫木蓮 -(March 2024) [植物(樹木・草花)]
近所の散歩(ウォーキング)中に撮った花です。
紫木蓮が、そろそろ満開になりそうですが、
ここのところ寒いので一服中でしょうか。。
気温が上がれば一気にひらくでしょうね。
花の先っぽが面白い~!!
---------------
途中の家の鉢植えの花・・・
アネモネ だと思うんだけど。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月なのに2月のような寒い日が続きますね。
なので、家ゴロが多いです
今週は、ホワイトデーがあるので金曜日の日に買って準備。
自分の食べるのも買っちゃったよ。。
では、また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
紫木蓮が、そろそろ満開になりそうですが、
ここのところ寒いので一服中でしょうか。。
気温が上がれば一気にひらくでしょうね。
花の先っぽが面白い~!!
---------------
途中の家の鉢植えの花・・・
アネモネ だと思うんだけど。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月なのに2月のような寒い日が続きますね。
なので、家ゴロが多いです
今週は、ホワイトデーがあるので金曜日の日に買って準備。
自分の食べるのも買っちゃったよ。。
では、また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
幸桜 -2 etc... 2024 [植物(樹木・草花)]
「あかりをつけましょぼんぼりに… ♪」
今日は、桃の節句ですね。
前回の続きで、幸桜 +アルファで。。。
前回とは別の日()に、やや遠くから・・・
※撮影日:3月1日
幸桜
つぼみを狙って。。。
---------------
この日は、自転車で少し遠くまで。。
久々に漕いだので、太もも筋が・・・途中で疲れる。持久力が。。。
ミツマタ(三椏)
帰り道、道幅の細い裏道で遭遇。
メジロちゃん!!
家に戻ってから、散歩ウォーキング
家の近くに、こんな大きいのがあったよ(ボォ~っと生きてるから・・・忘れてる)
ミモザ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月になっちゃいました。
しかし、気温差が大きいですね。
薄着になったり厚着になったり。。。
健康に注意しましょう。
今月中頃? 末?には。。桜が咲きますね。
では、また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
今日は、桃の節句ですね。
前回の続きで、幸桜 +アルファで。。。
前回とは別の日()に、やや遠くから・・・
※撮影日:3月1日
幸桜
つぼみを狙って。。。
---------------
この日は、自転車で少し遠くまで。。
久々に漕いだので、太もも筋が・・・途中で疲れる。持久力が。。。
ミツマタ(三椏)
帰り道、道幅の細い裏道で遭遇。
メジロちゃん!!
家に戻ってから、散歩ウォーキング
家の近くに、こんな大きいのがあったよ(ボォ~っと生きてるから・・・忘れてる)
ミモザ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月になっちゃいました。
しかし、気温差が大きいですね。
薄着になったり厚着になったり。。。
健康に注意しましょう。
今月中頃? 末?には。。桜が咲きますね。
では、また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
幸桜 -2024 [植物(樹木・草花)]
23日(金)は、ヤバイ寒さでしたね。。
激寒でした。。
2月は一番寒い時期で、本来はこの寒さなんですけどね。
昨日は天気が良かったので、カメラを持って近所を。。。
毎年恒例?、一本だけの土手桜(幸桜)が満開でした。
※河津系か? と・・・
奥の木々は、ソメイヨシノさんです。
もう1ヶ月後には、咲きますね。
この桜を撮るのに30分ほどかかりました。
人が立ち止まって撮影しているので・・・なかなか・・
遠くから狙っていますので、気が付かない?(気にしない?)
コレは、近寄ってます。。
---------------
よそんちの庭木ですが。。。
ミモザも咲いてます。
ミモザの花は、いいね。。
今回は、春の色でした。
もうすぐ春ですねぇ~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確定申告、書き上げました。
あとは、税務署へポチッとクリック送信するだけです。
少額ですが、3万円弱の取り返し(還付)です。
1円でも取り戻さないとね
では、
また1週間後。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
初冬 [植物(樹木・草花)]
師走になっちゃいましたね。
寒いですが、運動してますか?
面倒くさいけど、ウォーキングやポタリングをこなしてます。
あと、股関節体操を少々。
寒いと身に凍みるけど。。一生懸命運動すれば暖かくなります。
---------------
てなことで・・・
散歩(ウォーキング、ポタリング)写真です。
何と・・・まだ、柿を直売しているよ。。
例年なら、既に終わっているんだけど。。
いつも買う自販機の柿は、11月初めに終わっちゃったよ。
・柿 と 干し柿 の生る木?
この柿の木を見たときは、自分に・・・チョウ~ウケた!!のだ
・リーガルリリー??かな?
・ネリネ・フミリス(和名:ネリネ・プルケラ)??かな?
お馴染みの花。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の周の9日10日は、 ドイツビールとソーセージ!! が呼んでいるぜ!!
実は、セン北でドイツクリスマスマーケットが行われるので、暖かい日だったら行こうかな?
まぁ、気が向いたらだけど。。。
昨年は、寒かったから(風が冷たくて・・・耳が痛くなる気温)飲む気が起きなかったので、
バーガーキングで「わたくしの冬抹茶パイ」を買って帰った。。
昨年のブログ記事:セン北へ・・・
イベント案内:ドイツクリスマスマーケット in 都筑 2023
****************************************************************************
****************************************************************************
寒いですが、運動してますか?
面倒くさいけど、ウォーキングやポタリングをこなしてます。
あと、股関節体操を少々。
寒いと身に凍みるけど。。一生懸命運動すれば暖かくなります。
---------------
てなことで・・・
散歩(ウォーキング、ポタリング)写真です。
何と・・・まだ、柿を直売しているよ。。
例年なら、既に終わっているんだけど。。
いつも買う自販機の柿は、11月初めに終わっちゃったよ。
・柿 と 干し柿 の生る木?
この柿の木を見たときは、自分に・・・チョウ~ウケた!!のだ
・リーガルリリー??かな?
・ネリネ・フミリス(和名:ネリネ・プルケラ)??かな?
お馴染みの花。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の周の9日10日は、 ドイツビールとソーセージ!! が呼んでいるぜ!!
実は、セン北でドイツクリスマスマーケットが行われるので、暖かい日だったら行こうかな?
まぁ、気が向いたらだけど。。。
昨年は、寒かったから(風が冷たくて・・・耳が痛くなる気温)飲む気が起きなかったので、
バーガーキングで「わたくしの冬抹茶パイ」を買って帰った。。
昨年のブログ記事:セン北へ・・・
イベント案内:ドイツクリスマスマーケット in 都筑 2023
****************************************************************************
****************************************************************************
新横浜公園ー(Oct. 2023) [植物(樹木・草花)]
ナンカ・・・10月も終わっちゃいますね。
あと2ヶ月ほどですよ。。。
お正月。。。
早すぎて、嫌になっちゃうなぁ~!!
相変わらずのネタ無し状態。
1週間に1回のブログも厳しくなってきたなぁ~!!
そう思うこの頃です。。
---------------
10月の初めに撮りました。
”コスモス”を撮るのが遅かったけど。。
ノゲイトウ(野鶏頭)
チカラシバ
” えころぐさ ” では、ありません。
形が違いますから・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どっかの観音様じゃないですよ。。
鉄塔の補修。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
あと2ヶ月ほどですよ。。。
お正月。。。
早すぎて、嫌になっちゃうなぁ~!!
相変わらずのネタ無し状態。
1週間に1回のブログも厳しくなってきたなぁ~!!
そう思うこの頃です。。
---------------
10月の初めに撮りました。
”コスモス”を撮るのが遅かったけど。。
ノゲイトウ(野鶏頭)
チカラシバ
” えころぐさ ” では、ありません。
形が違いますから・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どっかの観音様じゃないですよ。。
鉄塔の補修。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
コオニユリ [植物(樹木・草花)]
ネタが無いので先月初旬に撮った花を・・・。
近所の畑で・・・
以前は、こんなに咲いてなかったけど知らないうちに増えてた。
コオニユリ開花日:7~9月
(撮影日:2023.07.01.)
オニユリ、コオニユリの違い
オニユリ・・・ムカゴ有り(葉の根元の上にひとつずつできる)
コオニユリ・・・ムカゴ無し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ(COVID‑19)に感染してから、今日で11日目(発症日を0日目)。
発症の2日前から発症後10日間程度まで他の人に感染させる可能性がある。
特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことに注意。
なので、もう大丈夫でしょう。
今のところ感染の後遺症も無く、解熱剤2回の服用で治ったことは、ワクチン接種のお陰かも。
カミさんにも感染したが、熱は出ずに不調を訴えていた(2週間ほど前にワクチン接種済み)
昨日、労災病院に定期診察に行ったので主治医にその話をして診察。
特に問題なし。血液検査では、CRPが異常値を示していたが発熱による炎症の跡だろうとのこと。
血液検査は、定期診察で毎回確認しているのでデーター推移はハッキリしている。
何はともあれ、無事回復。
いろいろと、ご心配のコメントありがとうございました。
---------------
(資料)※画像クリックで拡大
※感染発症していても、外出は個人の判断!!・・・ユルユル基準なので、感染者ウロウロしてるね
まだ、マスクしていれば、マシだけど・・こういう輩は、マスクしてないのが多いかも。
****************************************************************************
****************************************************************************
近所の畑で・・・
以前は、こんなに咲いてなかったけど知らないうちに増えてた。
コオニユリ開花日:7~9月
(撮影日:2023.07.01.)
オニユリ、コオニユリの違い
オニユリ・・・ムカゴ有り(葉の根元の上にひとつずつできる)
コオニユリ・・・ムカゴ無し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ(COVID‑19)に感染してから、今日で11日目(発症日を0日目)。
発症の2日前から発症後10日間程度まで他の人に感染させる可能性がある。
特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことに注意。
なので、もう大丈夫でしょう。
今のところ感染の後遺症も無く、解熱剤2回の服用で治ったことは、ワクチン接種のお陰かも。
カミさんにも感染したが、熱は出ずに不調を訴えていた(2週間ほど前にワクチン接種済み)
昨日、労災病院に定期診察に行ったので主治医にその話をして診察。
特に問題なし。血液検査では、CRPが異常値を示していたが発熱による炎症の跡だろうとのこと。
血液検査は、定期診察で毎回確認しているのでデーター推移はハッキリしている。
何はともあれ、無事回復。
いろいろと、ご心配のコメントありがとうございました。
---------------
(資料)※画像クリックで拡大
※感染発症していても、外出は個人の判断!!・・・ユルユル基準なので、感染者ウロウロしてるね
まだ、マスクしていれば、マシだけど・・こういう輩は、マスクしてないのが多いかも。
****************************************************************************
****************************************************************************
flowers(June 2023)- ⑧ [植物(樹木・草花)]
またまた、1週間のご無沙汰でした。
flowersシリーズ 8 回目(撮影日:2023年6月23日)
撮影日から、もう一ヶ月が経っちゃいましたね。。
三度、、新横浜公園です。
---------------
モナルダ(別名:タイマツバナ、ベルガモット)
不明
植えられたときは、花の名前が書いた札があるんだけどね。。
花が開いて無かった・・・。
この花、何だか良い感じ。。
トリトマ
リアトリス
上から・・・
色違いで。。
萩 。。だよね。
不明
クサキョウチクトウ?かな。。
6月の新横浜公園は、これで終わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関東甲信と東北では梅雨明けが発表されましたね。
今週は、東京の気温は35℃異常 以上の予想気温。
地獄の暑さが続くとタマランね。。外をふらついていたら死ぬわ。。
なので、
夕方6時過ぎから、ウォーキング&自転車で活動。
この時間が快適です(昨日は。。。)
熱中症計。
手首(リストウォッチ)で深部体温測定が出来るのがあります。
チョット注目しているけど。。
・3ヶ月使い切りタイプ
値段がもっと安ければ。。。
・充電式タイプ(24時間しか電池が持たないので、毎日充電
う~~ん!! 毎日はメンドクサイ。。
スマートウォッチに組み込んでくれないかな。。
それでは、また1週間後に。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
flowersシリーズ 8 回目(撮影日:2023年6月23日)
撮影日から、もう一ヶ月が経っちゃいましたね。。
三度、、新横浜公園です。
---------------
モナルダ(別名:タイマツバナ、ベルガモット)
不明
植えられたときは、花の名前が書いた札があるんだけどね。。
花が開いて無かった・・・。
この花、何だか良い感じ。。
トリトマ
リアトリス
上から・・・
色違いで。。
萩 。。だよね。
不明
クサキョウチクトウ?かな。。
6月の新横浜公園は、これで終わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関東甲信と東北では梅雨明けが発表されましたね。
今週は、東京の気温は35℃
地獄の暑さが続くとタマランね。。外をふらついていたら死ぬわ。。
なので、
夕方6時過ぎから、ウォーキング&自転車で活動。
この時間が快適です(昨日は。。。)
熱中症計。
手首(リストウォッチ)で深部体温測定が出来るのがあります。
チョット注目しているけど。。
・3ヶ月使い切りタイプ
値段がもっと安ければ。。。
・充電式タイプ(24時間しか電池が持たないので、毎日充電
う~~ん!! 毎日はメンドクサイ。。
スマートウォッチに組み込んでくれないかな。。
それでは、また1週間後に。。。
****************************************************************************
****************************************************************************
flowers(June 2023)- ⑦ [植物(樹木・草花)]
1週間のご無沙汰です。
関東は今日・明日、地獄の暑さ予報。
対象地域は、エアコン付けて大人しくしてましょう。
若しくは、涼しい商業施設に。。(電気代節約!!)
熱中症に気をつけて下さいな。
---------------
flowersシリーズ7回目
(撮影日:2023年6月23日)
今回は、日の丸写真で・・・
場所は、前回と同じの新横浜公園。
ネタが乏しいので、写真アップ節約です。
※花の名前が違っていたらゴメンです。
6月頃から咲いているね。
百日草(ジニア)
マリーゴールド
桔梗(絶滅危惧種)
※画像:一番下の花を加えてマウスオーバーにしてみました。
ポン!!と花が開きましたね
※写真固定です↓↓↓
日の丸写真も、結構いいもんだね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の13日(木)、夜7時半頃に歯の詰め物が取れてしまって
仕事が忙しいので平日に行くときが無い!!
仕方が無いので、翌日、仕事帰りに行きつけの歯医者に飛び込むことに・・・。
受付に。。。
緊急事態!!が発生しちゃった。。。
無理承知で、「明日って空いてますか???」
返答は・・・
今だったら、大丈夫ですよ。時間はありますか??ってさ!!
勿論、OKですポンポコリン!!
飛び込みだったので、少し待たされましたが、
外れた詰め物も持っていったので、修復出来ました。
良かった~~!
ダメと言われたら、3~4回歯医者通いだもんね。
会計を済ませて、最後に「先生!!助かりました。ありがとうございました」と言ったら、
「また、立ち寄って下さいね」。。。。って!!
あまり行きたくないんだけど。。。
1回で終わって良かったよ。。
=================================
あと2週間ほど、週1回のブログアップになります。
今週で終わるかと思ってたら、来週イッパイまで忙しいことに
****************************************************************************
****************************************************************************
関東は今日・明日、地獄の暑さ予報。
対象地域は、エアコン付けて大人しくしてましょう。
若しくは、涼しい商業施設に。。(電気代節約!!)
熱中症に気をつけて下さいな。
---------------
flowersシリーズ7回目
(撮影日:2023年6月23日)
今回は、日の丸写真で・・・
場所は、前回と同じの新横浜公園。
ネタが乏しいので、写真アップ節約です。
※花の名前が違っていたらゴメンです。
6月頃から咲いているね。
百日草(ジニア)
マリーゴールド
桔梗(絶滅危惧種)
※画像:一番下の花を加えてマウスオーバーにしてみました。
ポン!!と花が開きましたね
※写真固定です↓↓↓
日の丸写真も、結構いいもんだね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の13日(木)、夜7時半頃に歯の詰め物が取れてしまって
仕事が忙しいので平日に行くときが無い!!
仕方が無いので、翌日、仕事帰りに行きつけの歯医者に飛び込むことに・・・。
受付に。。。
緊急事態!!が発生しちゃった。。。
無理承知で、「明日って空いてますか???」
返答は・・・
今だったら、大丈夫ですよ。時間はありますか??ってさ!!
勿論、OKですポンポコリン!!
飛び込みだったので、少し待たされましたが、
外れた詰め物も持っていったので、修復出来ました。
良かった~~!
ダメと言われたら、3~4回歯医者通いだもんね。
会計を済ませて、最後に「先生!!助かりました。ありがとうございました」と言ったら、
「また、立ち寄って下さいね」。。。。って!!
あまり行きたくないんだけど。。。
1回で終わって良かったよ。。
=================================
あと2週間ほど、週1回のブログアップになります。
今週で終わるかと思ってたら、来週イッパイまで忙しいことに
****************************************************************************
****************************************************************************
flowers(June 2023)- ⑥ [植物(樹木・草花)]
flowersシリーズ6回目です。
今回は、久々の新横浜公園。
ここまでは、自転車での運動です。
ここの花壇は、植えられたときは名札があるんですが・・・
行方不明が多いです
(撮影日:2023年6月23日)
アーティチョーク
以前より本数が減ってきたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7日の七夕様の日に、6回目のコロナワクチン(ファイザー)を接種してきました。
まぁ、一応打っておこうと・・・。
今回は、接種の2日前に予約。
接種後5分くらいで事務職みたいな若い男性が証明書を持ってきて、
もう帰って良いよって。。まだ15分経ってないよ
1週間前の先月末、同じ病院で接種した人は、15分待ったと言っていたけど。。
何か雑になってきたなぁ~!!
まっ!早く帰られるから良いけど。。。
---------------
今週から仕事が忙しくなりそうなので、
2週間ほどブログ更新は、週1回になるかも。。
****************************************************************************
****************************************************************************
今回は、久々の新横浜公園。
ここまでは、自転車での運動です。
ここの花壇は、植えられたときは名札があるんですが・・・
行方不明が多いです
(撮影日:2023年6月23日)
アーティチョーク
以前より本数が減ってきたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7日の七夕様の日に、6回目のコロナワクチン(ファイザー)を接種してきました。
まぁ、一応打っておこうと・・・。
今回は、接種の2日前に予約。
接種後5分くらいで事務職みたいな若い男性が証明書を持ってきて、
もう帰って良いよって。。まだ15分経ってないよ
1週間前の先月末、同じ病院で接種した人は、15分待ったと言っていたけど。。
何か雑になってきたなぁ~!!
まっ!早く帰られるから良いけど。。。
---------------
今週から仕事が忙しくなりそうなので、
2週間ほどブログ更新は、週1回になるかも。。
****************************************************************************
****************************************************************************
flowers(June 2023)- ⑤ [植物(樹木・草花)]
---------------
花シリーズの5回目。。
ご近所の花(撮影日:6月18日)
前回同様、ユリから・・・
※下の写真の花は、ユリでは無いヨ!とコメントあり
調べたらユリ科では無く、多分、ヘメロカリス:ワスレグサ科ワスレグサ属??かな。違っていたらゴメン。
葉っぱの形を見れば良いんだけど、撮ってない。。。
※mituさんありがと。。
しかし、いろんな色があるね。
近所散歩も住宅地だから、
違う筋を通ると新しい発見がある。
合歓の木
ダリヤ
ムクゲ
タイサンボク(泰山木)
ぶどう
そう言えば、あと1ヶ月チョイで「浜ぶどう」のシーズン。
今年は、値段が上がって高いだろうなぁ~!!
葉っぱが面白かったのでパチリ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日まで雨。
今日は晴れ。
気温は30℃越え予想。
熱中症に気をつけて下さいな。
てなことで、
昨日夕方雨が上がっていたので、散歩ウォーキング。
涼しいときなら5km歩くけど、蒸し暑かったので3kmチョイで止めた。
平地歩きでは無く、一山の上り下りウォーキングです。
5kmの時は、二山行くんですけどね。。
写真撮りながらのウォーキングなので46分もかかりました。
途中で、雨がパラパラ・・・急いで帰りました。
****************************************************************************
****************************************************************************
花シリーズの5回目。。
ご近所の花(撮影日:6月18日)
前回同様、ユリから・・・
※下の写真の花は、ユリでは無いヨ!とコメントあり
調べたらユリ科では無く、多分、ヘメロカリス:ワスレグサ科ワスレグサ属??かな。違っていたらゴメン。
葉っぱの形を見れば良いんだけど、撮ってない。。。
※mituさんありがと。。
しかし、いろんな色があるね。
近所散歩も住宅地だから、
違う筋を通ると新しい発見がある。
合歓の木
ダリヤ
ムクゲ
タイサンボク(泰山木)
ぶどう
そう言えば、あと1ヶ月チョイで「浜ぶどう」のシーズン。
今年は、値段が上がって高いだろうなぁ~!!
葉っぱが面白かったのでパチリ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日まで雨。
今日は晴れ。
気温は30℃越え予想。
熱中症に気をつけて下さいな。
てなことで、
昨日夕方雨が上がっていたので、散歩ウォーキング。
涼しいときなら5km歩くけど、蒸し暑かったので3kmチョイで止めた。
平地歩きでは無く、一山の上り下りウォーキングです。
5kmの時は、二山行くんですけどね。。
写真撮りながらのウォーキングなので46分もかかりました。
途中で、雨がパラパラ・・・急いで帰りました。
****************************************************************************
****************************************************************************
flowers(June 2023)- ④ [植物(樹木・草花)]
今日も暑かった。
各地でゲリラ雷雨が発生したとニュースで流れてましたね。
雨の降り方も半端ないし。。天地異変!!
ゲリラ雷雨よりゲリラライブの方が良いんだけど。。。
---------------
花シリーズの4回目。。
明日で6月も終わりですが・・・
ご近所の花(撮影日:6月11日)
色違いのユリなどを・・・
ピントが花びらの方に行っちゃった
イマイチだけど、色違いだから載せちゃいます。
墨田の花火?(アジサイ)
※特徴は、周りの装飾花が八重になっている。
花火のように星形の花が飛び出すような形。
ブッドレア(房藤空木)
この樹木は大木で、花が数輪あり、葉っぱがゴツい。
調べたら・・・モクレンかも・・・。
合歓の木
暫くこんなブログが続きます。
暑くなると花が無くなるなぁ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ「第9波」と言っているし・・・
感染状況の発表の数値も変わってしまって、良いんだか悪いんだか分かりにい!!
神奈川県 6/12~6/18 5.91人(先週比:0.88人増し) ←これって多い?
何人になったらイエローゾーン?レッドゾーン??
分かりにくいと思うのは、自分だけ????
どっちにしても、9回も同じ繰り返し。
意識が薄れちゃうね。
****************************************************************************
****************************************************************************
各地でゲリラ雷雨が発生したとニュースで流れてましたね。
雨の降り方も半端ないし。。天地異変!!
ゲリラ雷雨よりゲリラライブの方が良いんだけど。。。
---------------
花シリーズの4回目。。
明日で6月も終わりですが・・・
ご近所の花(撮影日:6月11日)
色違いのユリなどを・・・
ピントが花びらの方に行っちゃった
イマイチだけど、色違いだから載せちゃいます。
墨田の花火?(アジサイ)
※特徴は、周りの装飾花が八重になっている。
花火のように星形の花が飛び出すような形。
ブッドレア(房藤空木)
この樹木は大木で、花が数輪あり、葉っぱがゴツい。
調べたら・・・モクレンかも・・・。
合歓の木
暫くこんなブログが続きます。
暑くなると花が無くなるなぁ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ「第9波」と言っているし・・・
感染状況の発表の数値も変わってしまって、良いんだか悪いんだか分かりにい!!
神奈川県 6/12~6/18 5.91人(先週比:0.88人増し) ←これって多い?
何人になったらイエローゾーン?レッドゾーン??
分かりにくいと思うのは、自分だけ????
どっちにしても、9回も同じ繰り返し。
意識が薄れちゃうね。
****************************************************************************
****************************************************************************
flowers(June 2023)- ③ [植物(樹木・草花)]
ネタ不足のため、花シリーズの3回目。。
チョットその前に・・・
今朝、4時半頃にスマホに防犯情報が・・・
最近、強盗が頻繁に起きる。
ほぼ逮捕されるのに。。。
そんなことで人生を棒に振るのかと思ってしまう。。
※5年以上の有期懲役
==================
さて、暗い話しは置いておいて本題に。
6月初の撮影です。
アジサイの中の赤い花は、ザクロの花。
アガパン(業界用語)
ハイビスカス
スカシユリ
==================
相変わらずのネタ不足。
なんか、遠くまで出かける気も起きない
なので、プレイステーション(PS)のバーゲンで買ったゲーム(1,000円台)で遊んでます。
タイトルは、
「kena bridge of spirits」
・・・さまよえる魂に向き合いあの世に導く(成仏)、鎮魂の物語
パズル的要素(チョット悩む)もあるので、なかなか面白いゲームである。
****************************************************************************
****************************************************************************
チョットその前に・・・
今朝、4時半頃にスマホに防犯情報が・・・
最近、強盗が頻繁に起きる。
ほぼ逮捕されるのに。。。
そんなことで人生を棒に振るのかと思ってしまう。。
※5年以上の有期懲役
==================
さて、暗い話しは置いておいて本題に。
6月初の撮影です。
アジサイの中の赤い花は、ザクロの花。
アガパン(業界用語)
ハイビスカス
スカシユリ
==================
相変わらずのネタ不足。
なんか、遠くまで出かける気も起きない
なので、プレイステーション(PS)のバーゲンで買ったゲーム(1,000円台)で遊んでます。
タイトルは、
「kena bridge of spirits」
・・・さまよえる魂に向き合いあの世に導く(成仏)、鎮魂の物語
パズル的要素(チョット悩む)もあるので、なかなか面白いゲームである。
****************************************************************************
****************************************************************************
flowers(June 2023)- ② [植物(樹木・草花)]
今日も朝から、くそ暑いです。
昨日17日は、暑かったですね。
チョコッと自転車を漕いだら、汗が・・・(;゚ロ゚)
カメラを持っていったけど、撮る気がしない。。。
さっさと家に帰って涼んでいました。。
ネタが・・・あと2回は持つかな
---------------
前回からの花シリーズの続編。。
6月初旬の撮影です。
サツキとアジサイのコラボ・・・背景がアジサイ。
以前は、こんなコラボはあり得なかったですね。
この花、初見のような・・・どっかで見てるような。。
調べてみたら・・・
「クレマチス・プリンセスダイアナ」
これも、初見かな?
調べてみたら・・・「フェイジョア」??
実が付いて食べられるとか。。。
なんか、ゾウさん??? 頭に冠。。
目が赤い・・・妖怪か???
==================
消防署の人たちが、マンホールの蓋を開けて。。
柄杓で水をくみ取っていました。。
※マウスオーバーすると・・・
天気が良いのに、マンホールの水はスレスレまでいっぱいだった。
聞いてみたら・・・詰まっている訳では無いそうだ。
汲み取り回数も言っていたなぁ~!!
どうしたのかね。。
****************************************************************************
****************************************************************************
昨日17日は、暑かったですね。
チョコッと自転車を漕いだら、汗が・・・(;゚ロ゚)
カメラを持っていったけど、撮る気がしない。。。
さっさと家に帰って涼んでいました。。
ネタが・・・あと2回は持つかな
---------------
前回からの花シリーズの続編。。
6月初旬の撮影です。
サツキとアジサイのコラボ・・・背景がアジサイ。
以前は、こんなコラボはあり得なかったですね。
この花、初見のような・・・どっかで見てるような。。
調べてみたら・・・
「クレマチス・プリンセスダイアナ」
これも、初見かな?
調べてみたら・・・「フェイジョア」??
実が付いて食べられるとか。。。
なんか、ゾウさん??? 頭に冠。。
目が赤い・・・妖怪か???
==================
消防署の人たちが、マンホールの蓋を開けて。。
柄杓で水をくみ取っていました。。
※マウスオーバーすると・・・
天気が良いのに、マンホールの水はスレスレまでいっぱいだった。
聞いてみたら・・・詰まっている訳では無いそうだ。
汲み取り回数も言っていたなぁ~!!
どうしたのかね。。
****************************************************************************
****************************************************************************
アマリリス [植物(樹木・草花)]
今朝、顔を洗おうとかがんだら、腰が・・・ギックリ!!
ひどくならないように、コルセットをしました。
ギックリは、いきなり来るから・・・
---------------
記事の日にちが前後しちゃいますが・・・
我が家の20数年物のアマリリスが先月開花。
3鉢あるうち1鉢だけが咲いた。。。
残り2鉢は、咲かなかった。。
なんでだ、なんでだろう、なんでだなんでだろう~。。
取りあえず咲いた一鉢のアマリリス
==================
最寄り駅のツバメ。
そろそろ、巣立ちかな。。
顔が見えない・・・
チョット、カメラブレ。
散歩の途中に出会った「ガビチョウ」
うるさすぎるガビチョウは、アチコチにいる。
特定外来生物に指定されている。
==================
アガパンサスが咲いてきた
撮影日:6月4日
※とりまとめの無い記事ですが、ネタが無いので。。
****************************************************************************
****************************************************************************
ひどくならないように、コルセットをしました。
ギックリは、いきなり来るから・・・
---------------
記事の日にちが前後しちゃいますが・・・
我が家の20数年物のアマリリスが先月開花。
3鉢あるうち1鉢だけが咲いた。。。
残り2鉢は、咲かなかった。。
なんでだ、なんでだろう、なんでだなんでだろう~。。
取りあえず咲いた一鉢のアマリリス
==================
最寄り駅のツバメ。
そろそろ、巣立ちかな。。
顔が見えない・・・
チョット、カメラブレ。
散歩の途中に出会った「ガビチョウ」
うるさすぎるガビチョウは、アチコチにいる。
特定外来生物に指定されている。
==================
アガパンサスが咲いてきた
撮影日:6月4日
※とりまとめの無い記事ですが、ネタが無いので。。
****************************************************************************
****************************************************************************
アジサイ [植物(樹木・草花)]
近所の散歩ウォーキング、アジサイ達がチラホラと咲いてきた。
(近所のアジサイ)撮影:5月20日
まだ、これからだね。
”がく” がチラホラ。
==================
夕方の5時頃に歩いたけど暑くなってきたので、
コースを変えて、ローソンに立ち寄りアイスを。。
あまおう いちご
うーん!!値段の割には、味はイマイチかな。
この日は、トータル 13,248歩、歩きすぎたかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前中は、自転車用ヘルメットを見に大手の自転車販売店に行った。
場所は、市営地下鉄「都筑ふれあいの丘」駅
相変わらず、在庫が無くヘルメット置き場はスカスカ。
かぶってみないと、フィット感など分からないからね。
たまたま、欲しい銘柄のヘルメット(M/Lサイズ)があったのでかぶってみたが、
なかなかと良い案配だった。
買っても良かったが、欲しい色ではなかったのでPass!!
黒色しかなかった。
次回入荷予定は8月頃かも?と・・・。
でも買うなら気に入った色の方が良いからね。
↑↑↑この色がいいかな(M/Lサイズ)
たまに、ママチャリを乗るけど・・・うぅ~ん!!
ママチャリとはバランスが悪いなぁ~!
まぁ、いいか。。
****************************************************************************
****************************************************************************
(近所のアジサイ)撮影:5月20日
まだ、これからだね。
”がく” がチラホラ。
==================
夕方の5時頃に歩いたけど暑くなってきたので、
コースを変えて、ローソンに立ち寄りアイスを。。
あまおう いちご
うーん!!値段の割には、味はイマイチかな。
この日は、トータル 13,248歩、歩きすぎたかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前中は、自転車用ヘルメットを見に大手の自転車販売店に行った。
場所は、市営地下鉄「都筑ふれあいの丘」駅
相変わらず、在庫が無くヘルメット置き場はスカスカ。
かぶってみないと、フィット感など分からないからね。
たまたま、欲しい銘柄のヘルメット(M/Lサイズ)があったのでかぶってみたが、
なかなかと良い案配だった。
買っても良かったが、欲しい色ではなかったのでPass!!
黒色しかなかった。
次回入荷予定は8月頃かも?と・・・。
でも買うなら気に入った色の方が良いからね。
↑↑↑この色がいいかな(M/Lサイズ)
たまに、ママチャリを乗るけど・・・うぅ~ん!!
ママチャリとはバランスが悪いなぁ~!
まぁ、いいか。。
****************************************************************************
****************************************************************************
春の花(2) & おはぎ [植物(樹木・草花)]
一週間のご無沙汰でした。
やっと忙しかった2週間が終わった。
超ぉ~!お疲れモードになってしまった
マジに歳を感じてしまう。
---------------
1週間前(March 19,2023)の写真ですが「・・・
近所を散歩しがてらのパチリ
椿
ヒヤシンス
ハナニラ
源平花桃
撮影日:3月12日
撮影日:3月19日
桜祭りの準備(3月19日)
この時点での桜の咲き具合はチラホラ・・・
チラ・・・
ホラ・・・
チラ・・・
桜祭りは、3月25日(土)~26日(日)だったが・・・雨ぇ~
1週間先の天気は分からないから、運を天に任すしか無い。
24日の段階では8分咲き。
土・日は花冷えだから、来週いっぱい持ちそうかな。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恒例にしちゃった春のお彼岸
崎陽軒の ” ひとくちおはぎ ”
もう売ってませんよ!!
販売期間:2023年3月18日(土)〜2023年3月21日(火)
3つ食べたら、胸焼けが・・・
1日2個が限界だな
****************************************************************************
****************************************************************************
やっと忙しかった2週間が終わった。
超ぉ~!お疲れモードになってしまった
マジに歳を感じてしまう。
---------------
1週間前(March 19,2023)の写真ですが「・・・
近所を散歩しがてらのパチリ
椿
ヒヤシンス
ハナニラ
源平花桃
撮影日:3月12日
撮影日:3月19日
桜祭りの準備(3月19日)
この時点での桜の咲き具合はチラホラ・・・
チラ・・・
ホラ・・・
チラ・・・
桜祭りは、3月25日(土)~26日(日)だったが・・・雨ぇ~
1週間先の天気は分からないから、運を天に任すしか無い。
24日の段階では8分咲き。
土・日は花冷えだから、来週いっぱい持ちそうかな。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恒例にしちゃった春のお彼岸
崎陽軒の ” ひとくちおはぎ ”
もう売ってませんよ!!
販売期間:2023年3月18日(土)〜2023年3月21日(火)
3つ食べたら、胸焼けが・・・
1日2個が限界だな
****************************************************************************
****************************************************************************
春の花(March 12,2023) [植物(樹木・草花)]
ネタが無いので、近場の花です。
タイトルに困る。。。
ムスカリ ・・・まだ、おチビちゃん。
ユキヤナギ ・・・満開状態だね。
椿 ・・・花が首から落ちるので昔の侍は嫌いますね。
(侍ジャパンは、関係無いけど)
白木蓮
紫木蓮
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週(13~17日)は、仕事が忙しすぎてブログが書けなかった。。
今週(20~24日)も、忙しいので週1のアップになります。
勤務契約は週3日だけど、流石に5日勤務は疲れるなぁ。。
今週で仕事が片付くので、頑張るman!!
社長に、死ぬまで来てくれ!!と言われて困ってんだけどね。
****************************************************************************
****************************************************************************
タイトルに困る。。。
ムスカリ ・・・まだ、おチビちゃん。
ユキヤナギ ・・・満開状態だね。
椿 ・・・花が首から落ちるので昔の侍は嫌いますね。
(侍ジャパンは、関係無いけど)
白木蓮
紫木蓮
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週(13~17日)は、仕事が忙しすぎてブログが書けなかった。。
今週(20~24日)も、忙しいので週1のアップになります。
勤務契約は週3日だけど、流石に5日勤務は疲れるなぁ。。
今週で仕事が片付くので、頑張るman!!
社長に、死ぬまで来てくれ!!と言われて困ってんだけどね。
****************************************************************************
****************************************************************************
なんだ!!こりゃ・・・ [植物(樹木・草花)]
今年の8月15日にさかのぼります。
夕方、時刻は17:30ごろ、自転車で散歩中。
畑の端っこに見慣れない背の低い植物?(樹木?)があった。
何だ?こりゃ~??と、何となくパチリした。
シルエットでいいなぁ~!・・と思いながら。。
・
・
・
それ以降、そのことはスッカリ忘れて・・・
2ヶ月半後の10月29日に見たら。。。またまた、何だ?こりゃ~??。
何かの実が付いている。。
見たことがないやつだ。。
何モンだ??
農家さぁ~ん!!
誰も居ないので確認のしようがない。。
デッカい実が、沢山付いているし。。。
食べたら、美味いのかな??
実の上の方には、花が。。
いろいろ調べてみたら・・・。
パパイヤ!!のようだ!!
葉っぱの特徴で確認。。
原産地:熱帯アメリカ
従来は2~3m以上に大きくならないと結実しないそうだが、
近年は栽培しやすい矮性種も開発されているとのこと。
そう言えば・・・パパイヤ鈴木さん、最近TVで見ないね。。
---------------
同日、ブラシの木に花が咲いていた。。
ブラシの花は、5月頃に咲く花なのだ。!!
完全に狂ってるね。。
************************************************************************
****************************************************************************
夕方、時刻は17:30ごろ、自転車で散歩中。
畑の端っこに見慣れない背の低い植物?(樹木?)があった。
何だ?こりゃ~??と、何となくパチリした。
シルエットでいいなぁ~!・・と思いながら。。
・
・
・
それ以降、そのことはスッカリ忘れて・・・
2ヶ月半後の10月29日に見たら。。。またまた、何だ?こりゃ~??。
何かの実が付いている。。
見たことがないやつだ。。
何モンだ??
農家さぁ~ん!!
誰も居ないので確認のしようがない。。
デッカい実が、沢山付いているし。。。
食べたら、美味いのかな??
実の上の方には、花が。。
いろいろ調べてみたら・・・。
パパイヤ!!のようだ!!
葉っぱの特徴で確認。。
原産地:熱帯アメリカ
従来は2~3m以上に大きくならないと結実しないそうだが、
近年は栽培しやすい矮性種も開発されているとのこと。
そう言えば・・・パパイヤ鈴木さん、最近TVで見ないね。。
---------------
同日、ブラシの木に花が咲いていた。。
ブラシの花は、5月頃に咲く花なのだ。!!
完全に狂ってるね。。
************************************************************************
****************************************************************************