SSブログ

ICカード [乗り物(車・交通系)]

先月末、横浜市から郵便物が届いた。

     



 来月、10月から紙から → ICカード変更の案内
  10月以降に使用する場合は、負担金の支払いが必要。

     



 まぁ、紙よりは良いね。

         紙製はこんなもの(ICカードより大きめ)
          

  紙の場合は、郵便局で負担金とパス発行手続きだけど、ICカードの場合は、負担金の支払いだけ。
  登録手続きに2週間ほどかかるので、早く負担金を払わないと10月に間に合わない場合があるとのこと[あせあせ(飛び散る汗)]
  アナログ手続きは、変わらないね。
  ピッ!!っとタッチ決済が出来ないのか?

         ICカード
          



 専用の読み取り機にタッチして使う仕様。
  ※Suica、PASMOの自動改札機には使えない。

     



   ※敬老パスは横浜市内から乗車の場合、各社のバスは市外までOK。
     赤い靴号バスは、有料です。
     電車は市営地下鉄のみで、みなとみらい線は対象外。


 持っていると結構便利。
  下駄代わりにしてます。。[わーい(嬉しい顔)]

  まぁ、こういう物って地域格差があるからね。
  交通網が多いところは便利なんだけど・・・
  でも、敬老パス財政は大赤字のようです。(ジジババが多すぎだな[あせあせ(飛び散る汗)]
  




************************************************************************

****************************************************************************



こんにちは!(76)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

こんにちは! 76

コメント 28

斗夢

便利ですが、近くでも歩かなくなりました。
今までよりも大きくなるんですか、入れ物を買わなければなりません。
by 斗夢 (2022-09-08 05:11) 

英ちゃん

なんでもICの時代だね(^_^;)
都営バスも70歳以上になると割引になるらしいけど、私んちの方は都営バスが走ってないので多分作りません(;^ω^)
他のバス会社もあるのかな?
by 英ちゃん (2022-09-08 06:17) 

KINYAN

都会的で便利でいいですね
小田原では、バスや電車より自家用車の方が便利です
小田原は、タクシーICカードがあれば良いです^^;
by KINYAN (2022-09-08 06:49) 

ぼんさん

東京だと「シルバーパス」がありますが、70歳以上からで収入にもよるようですが、2万円くらい必要な様です。
by ぼんさん (2022-09-08 07:27) 

mitu

便利と引き換えに何か大切なものが消えていくような気もしています
なんだかなぁ~ですね。
by mitu (2022-09-08 07:49) 

(。・_・。)2k

そっか 地域格差出やすいんでしょうね
バスなんか走ってても1日数本なんてところもありますもんね

by (。・_・。)2k (2022-09-08 09:02) 

OJJ

姫路市は鉄道を選択すると8000円分のICOKAチャージ券を毎年呉れます。バスを選択すると1乗車50円で何回でもOK!
↑ 姫路駅から雪彦山まで行くとバス賃1400円ほどですが本数は少ない・・涙
by OJJ (2022-09-08 09:39) 

kousaku

地域格差が有りすぎますね、静岡はこんなのは一切発行されておりませんね、こんなのが有ればお年寄り(自身もですが)が便利ですよね。
唯一の交通機関はバスですからね、せめて病院や買い物の時位は使いたいですよね、恒例に成ると免許返納を言われますがバスが一時間に一本だと何処へも行けないですからね、田舎はどうにも仕方ないですね。
by kousaku (2022-09-08 09:53) 

とし@黒猫

しょっちゅう市バスや市営地下鉄に乗る人はありがたいですね。
横浜に住んでるのに、市営交通機関に乗るのは年に数回です。
by とし@黒猫 (2022-09-08 10:46) 

ぶぅたん

これがあれば、ぶぅたんも電車乗ってくれるなぁ。。。
大阪にもそんなサービスあるといいな。o(^∞^)o
by ぶぅたん (2022-09-08 12:04) 

ミィ

気軽にお出かけしやすくなっていいですね。
私の地域にはないだろうなぁ。
by ミィ (2022-09-08 15:22) 

夏炉冬扇

敬老パスですか。
持ったことなしです。
by 夏炉冬扇 (2022-09-08 18:10) 

ゆうみ

仙台の敬老パスは カードのようです。
でも 仙台市交通局は、 かなりの赤字と聞いてます。
by ゆうみ (2022-09-08 18:55) 

ヤッペママ

[専用の読み取り機] 設備投資も大変そう。
by ヤッペママ (2022-09-08 19:37) 

johncomeback

旅先にて押し逃げです。
by johncomeback (2022-09-08 21:57) 

kiyotan

埼玉県にもあるのかな
ないかもしれないですね
by kiyotan (2022-09-08 21:58) 

向日葵

母も身障者1級だったので、都営交通のフリーパスが貰えるのでした。
しかし、その手続きが面倒でー!!
医者の証明書を持参して都内数カ所にしかない都営交通の
「フリーパスが発行出来る営業所」迄行かないとなりません。
で、使えるのは都内の都営交通機関のみ。
始めの一回だけ頑張って取りましたが、都営自体殆ど乗らないし、
証明書の代金や、その指定の営業所迄行く往復の運賃など考えると
「フリーパスを取る方が高い」とわかって、以来一回も取って居ません。
by 向日葵 (2022-09-08 22:19) 

きまじめさん

1か月ほど前に、ICカードは届きましたが、
まだ準備が整っていないので、提示して通ってくださいとの事でした。
それとカード入れに他のICカードと一緒に入れておけないので、
カードケースが2つになってしまい少し不便です(-_-;)
by きまじめさん (2022-09-08 22:41) 

みずき

専用の読み取り機じゃないと使えないんですね。
便利なようでいて不便、な感じでしょうか。
川崎市でも紙のパス廃止の封書が届きました。
母と一緒に読んでみたら、「~~を参照してください」
が封書内の用紙でループしてて答えがないやつでした^^;
by みずき (2022-09-08 22:57) 

みち

母も使っています。支払いがアナログなので助かります^^;
実家近くではバスしか利用できないのですが、かなり遠回りしても
安く行けるルートを研究しているみたいです。
by みち (2022-09-08 23:57) 

momo

紙よりICカードの方が扱いやすくていいですよね^ ^バスだけじゃなく地下鉄にも乗れるのは嬉しいかも^ ^
by momo (2022-09-09 05:46) 

美美

お久しぶりです(^^;
都民は都バス 都営地下鉄 日暮里・舎人ライナー都電が乗れるようだけど
都民税が非課税の人で費用が1000円だそうです。
70過ぎてこれだけの乗り物に居鳥で乗りこなせるか、その方が心配です(^^;
by 美美 (2022-09-09 17:25) 

らしゅえいむ

この頃、財布の中は、
紙幣よりも
カードの方が、枚数が多いです。
by らしゅえいむ (2022-09-09 23:46) 

ぼんぼちぼちぼち

へえ、敬老パスも、今やICの時代なのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-09-10 08:21) 

ぼくあずさ

妻専用の新しいマツダ車の助手席での感想です。余りの静粛さに驚きました。
貴兄の試乗感想をお聴きしたい。よろしく。
by ぼくあずさ (2022-09-10 09:11) 

rannyan

最近はお年寄と言ってもPC使い始めの時代の人が増えてきてるから
対応できるんですかね
何でもアナログでなくなってきてて、着いていけるか心配(^^;
by rannyan (2022-09-10 13:32) 

achami

専用読み取り機が設置してあるなんて、進んでいますね!
ウチの方はどうなんだろう・・・。
by achami (2022-09-10 16:33) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

地方自治体によって、こういうものがない所もあります。
横浜は進んでいますね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-09-14 19:57)