何か用ですか? [生き物]
むしの嫌いな人・・ごめんなさいね。
玄関開けたら、2分でゴハン!!じゃなくて・・・
玄関開けたら、横のエアコン室外機の上に「カマキリ」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゲーム機 PlayStation 5が、9月15日~ 5,500円の値上げになりますね。
先月末に購入できて良かった。。
ディスク付きPS5は、6万円超えになっちゃうと、流石に買う気が失せる。。
何でもかんでも値上げラッシュ!!
いつも使っているスティック状のコーヒーシュガーを開封して、
いつもの入れ物に入れたら、間がガサガサの隙間状態。
前は、入れ物がパンパンになって、1本入らなかったのに・・・
10本くらい少なくなったような気がする。。。![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
************************************************************************

****************************************************************************
玄関開けたら、2分でゴハン!!じゃなくて・・・
玄関開けたら、横のエアコン室外機の上に「カマキリ」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゲーム機 PlayStation 5が、9月15日~ 5,500円の値上げになりますね。
先月末に購入できて良かった。。
ディスク付きPS5は、6万円超えになっちゃうと、流石に買う気が失せる。。
何でもかんでも値上げラッシュ!!
いつも使っているスティック状のコーヒーシュガーを開封して、
いつもの入れ物に入れたら、間がガサガサの隙間状態。
前は、入れ物がパンパンになって、1本入らなかったのに・・・
10本くらい少なくなったような気がする。。。
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
************************************************************************

****************************************************************************
タグ:カマキリ
めろんぱん [食べ物・飲み物]
珍しい自販機を見つけました。
お店はシャッターが下りてますが、お盆の日です。
小さなお店です。
たしか?このお店コロナが始まったときにOpenしたような。。記憶が、、。
お店の横に、自販機・・・

パンの酒類を見ると・・・

上から・・・
---------------
りっちめろんぱん シューめろん
いまがわめろん しっとりめろん
アップルしなモン コーヒーたいむ
いちごめろん ラスクめろん
クーベルちょこ ハムチーめろん
---------------
残念ながら、買ったことは無いです。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、味は分かりません。。
コロナ禍、いろんな自販機が出てきてますね。
************************************************************************

****************************************************************************
お店はシャッターが下りてますが、お盆の日です。
小さなお店です。
たしか?このお店コロナが始まったときにOpenしたような。。記憶が、、。
お店の横に、自販機・・・

パンの酒類を見ると・・・

上から・・・
---------------
りっちめろんぱん シューめろん
いまがわめろん しっとりめろん
アップルしなモン コーヒーたいむ
いちごめろん ラスクめろん
クーベルちょこ ハムチーめろん
---------------
残念ながら、買ったことは無いです。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので、味は分かりません。。
コロナ禍、いろんな自販機が出てきてますね。
************************************************************************

****************************************************************************
タグ:めろんぱん
ユリ [ぶらり・・・]
ネタが無くなってきたよ~。
この間、見て驚いたんだけど・・・
祠の供えの花・・・
直植えの・・・ユリだ!!
誰が植えたのか知らないけど、、、。

たまに通るけど、今まで気が付かなかった。。
まぁ、ユリも季節ものだからね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車の一年点検、ホントは9月末なんだけど・・
担当セールスから、電話があって8月にしてくれませんか!!と泣きが入った。
今月の売り上げが・・・、
仕方が無いので、明日点検に出すことに。。。
************************************************************************

****************************************************************************
この間、見て驚いたんだけど・・・
祠の供えの花・・・
直植えの・・・ユリだ!!
誰が植えたのか知らないけど、、、。

たまに通るけど、今まで気が付かなかった。。
まぁ、ユリも季節ものだからね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車の一年点検、ホントは9月末なんだけど・・
担当セールスから、電話があって8月にしてくれませんか!!と泣きが入った。
今月の売り上げが・・・、
仕方が無いので、明日点検に出すことに。。。
************************************************************************

****************************************************************************
タグ:ユリ
お風呂場の鏡 [他・(修理・補修)]
お風呂場も20数年経つとくたびれてきますね。
特に鏡が・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
オドロオドロとした模様に・・・

俺、こういう鏡は嫌いなんだよ。。
ナンか出てきそう
だから・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さぁ、どうしたもんかのぉ~!!
業者に頼むと金額が高そうだし。。
よし、簡単そうだから自分で交換しよう。。。
てなことで、鏡探しから始めるか。。
鏡のサイズは、約30.5×45.7×0.5cm
とあるホームセンターで、めっけ![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

上の金具をずらして鏡を引っ張ったけど、くっついて外れない。
外すためにワイヤーを購入。
多分、上手くいくだろう。なんて考えて・・・

手が痛くなるので、ワイヤー両端のワッカにカラビナを付けて、
自分ながら、ナイスアイデア![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ワイヤーを鏡の裏側に通して・・

取り外し成功~!!
思ったより、裏側は綺麗だね。

外した鏡の裏側。

「乳酸菌のカビ取り剤」と「シールはがし」を使って・・・

「乳酸菌のカビ取り剤」は、手についても安全だからね。
後で気が付いたけど、「シールはがし」は100均にもあります。
※強力な「シールはがし」もありますが、プラスチック材など溶かしてしまって、
エラいことになるので、よく確かめましょう。
まぁ、綺麗になった。
こんなもんだろう。。

鏡を取り付けます。
写真を撮り忘れたけど、
鏡の裏面には、「横ずれ防止」と「落下防止」のため、2ヶ所に両面テープで、

完成~!!![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ピッカ
ピカァ
~~!!

これで鏡が綺麗になったので、
お風呂も気分が良くなりましたよ。
************************************************************************

****************************************************************************
特に鏡が・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
オドロオドロとした模様に・・・

俺、こういう鏡は嫌いなんだよ。。
ナンか出てきそう
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さぁ、どうしたもんかのぉ~!!
業者に頼むと金額が高そうだし。。
よし、簡単そうだから自分で交換しよう。。。
てなことで、鏡探しから始めるか。。
鏡のサイズは、約30.5×45.7×0.5cm
とあるホームセンターで、めっけ
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

上の金具をずらして鏡を引っ張ったけど、くっついて外れない。
外すためにワイヤーを購入。
多分、上手くいくだろう。なんて考えて・・・

手が痛くなるので、ワイヤー両端のワッカにカラビナを付けて、
自分ながら、ナイスアイデア
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ワイヤーを鏡の裏側に通して・・

取り外し成功~!!
思ったより、裏側は綺麗だね。

外した鏡の裏側。

「乳酸菌のカビ取り剤」と「シールはがし」を使って・・・

「乳酸菌のカビ取り剤」は、手についても安全だからね。
後で気が付いたけど、「シールはがし」は100均にもあります。
※強力な「シールはがし」もありますが、プラスチック材など溶かしてしまって、
エラいことになるので、よく確かめましょう。
まぁ、綺麗になった。
こんなもんだろう。。

鏡を取り付けます。
写真を撮り忘れたけど、
鏡の裏面には、「横ずれ防止」と「落下防止」のため、2ヶ所に両面テープで、

完成~!!
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ピッカ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

これで鏡が綺麗になったので、
お風呂も気分が良くなりましたよ。
************************************************************************

****************************************************************************
浜ぶどう -2022 [食べ物・飲み物]
11日の朝方、
今年は、いつから浜ぶどうが出てくるにかな?と思い、
農園のHPを見たら・・・
「8月11日([祝]木)より浜ぶどう・浜なし直売開始します」との案内。
直売所はチョット遠いけど、我が家の近くの自販機販売は無いのかなぁ~!!
歩きたくないから、自転車で見に行ってみよう。。
ぢゃぢゃぢゃぢゃぁ~~~ん!!
少ないけど、あるではないか・・・

お値段は、去年より高いなぁ~!!
まぁ、しょうがないね、、。
英世さん、持っていたかなぁ~。。
諭吉さんしか持っていないような。。だったら、買えないし。。
英世さん、、、2枚あったよ。。![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
「 竜宝」「藤稔」が入ったぶどうをこうにゅ~~う~~!!

両方とも、房の下半分切っちゃった写真だけど・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

新鮮なもぎたてを頂きました。
美味しいね。。
今月いっぱいは販売されるので、暫くは「浜ぶどう」を楽しめるね。
その後は、「浜梨」を・・・
まだ、くそ暑いけど美味しい秋が到来です。
************************************************************************

****************************************************************************
今年は、いつから浜ぶどうが出てくるにかな?と思い、
農園のHPを見たら・・・
「8月11日([祝]木)より浜ぶどう・浜なし直売開始します」との案内。
直売所はチョット遠いけど、我が家の近くの自販機販売は無いのかなぁ~!!
歩きたくないから、自転車で見に行ってみよう。。
ぢゃぢゃぢゃぢゃぁ~~~ん!!
少ないけど、あるではないか・・・

お値段は、去年より高いなぁ~!!
まぁ、しょうがないね、、。
英世さん、持っていたかなぁ~。。
諭吉さんしか持っていないような。。だったら、買えないし。。
英世さん、、、2枚あったよ。。
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
「 竜宝」「藤稔」が入ったぶどうをこうにゅ~~う~~!!

両方とも、房の下半分切っちゃった写真だけど・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

新鮮なもぎたてを頂きました。
美味しいね。。
今月いっぱいは販売されるので、暫くは「浜ぶどう」を楽しめるね。
その後は、「浜梨」を・・・
まだ、くそ暑いけど美味しい秋が到来です。
************************************************************************

****************************************************************************
4回目のワクチン接種 [健康]
8月12日からの予約が可能と言うことで、
台風8号が迫って来た昨日(13日)の午前中に接種(ファイザー)に行きました。

4回目も同じ、新横浜のクリニック。
ここのクリニック、いつもタイミング良く予約が出来るんだよね。
チョット雨が強くなってきた・・・
屋根の下を通りながら、写真真ん中の高い建物に向かいます。

ブス!!とワクチンを打って・・
帰り道・・
雨の降り方は変わらんなぁ~!!
地下鉄工事も地上部が片付いてきたね。

ビックカメラでブラブラして、降りてきたら・・・
すんげぇ~!!混んでるなぁ~!!

横浜アリーナでイベントがあるようだ。
雨がやや強いから、たむろっているのか。。
改札口から、ワンサカと来るよ。。
イベント調べたら・・・
ジャニーズの「セクシーゾーン ライブツアー2022 ザ・アリーナ」だそうだ。
全然、知らんわ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もう、ついて行けない・・・お年頃![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
副反応:夜9時頃の状態は、
腕が痛い?のかな???ってレベル。。
4回目は、かなり樂? 多分・・・!!
==================
花を添えます。
6月に撮った花ですが。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
名前不明。。

しかし、ネタが無くなってきたよ。。
************************************************************************

****************************************************************************
台風8号が迫って来た昨日(13日)の午前中に接種(ファイザー)に行きました。

4回目も同じ、新横浜のクリニック。
ここのクリニック、いつもタイミング良く予約が出来るんだよね。
チョット雨が強くなってきた・・・
屋根の下を通りながら、写真真ん中の高い建物に向かいます。

ブス!!とワクチンを打って・・
帰り道・・
雨の降り方は変わらんなぁ~!!
地下鉄工事も地上部が片付いてきたね。

ビックカメラでブラブラして、降りてきたら・・・
すんげぇ~!!混んでるなぁ~!!

横浜アリーナでイベントがあるようだ。
雨がやや強いから、たむろっているのか。。
改札口から、ワンサカと来るよ。。
イベント調べたら・・・
ジャニーズの「セクシーゾーン ライブツアー2022 ザ・アリーナ」だそうだ。
全然、知らんわ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もう、ついて行けない・・・お年頃
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
副反応:夜9時頃の状態は、
腕が痛い?のかな???ってレベル。。
4回目は、かなり樂? 多分・・・!!
==================
花を添えます。
6月に撮った花ですが。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
名前不明。。

しかし、ネタが無くなってきたよ。。
************************************************************************

****************************************************************************
LED照明器具 [家電]
またまた、蛍光燈をLED照明に買えました。
20数年使用していた蛍光灯

流石に、そろそろ交換しようかと・・・
LED化は、これで4ヶ所目です。
この間は、LED照明(シーリングファン)でしたが。。
同じようなデザインの照明器具は、結構高いので・・・IRIS OHYAMA製の安いのにしました。
このメーカーは2台目になります。

無茶苦茶軽い。
オモチャみたい・・・

照明器具を出したら・・・
げげげぇ~!!割れている![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

内側 2ヶ所![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)


即、サポートに電話。。
在庫があれば、翌日に届くんですが。。。
もともとお取り寄せの商品を頼んでしまったので、時間がかかります。
安いから、ちゃちい出来だね。
---------------
1週間後・・・

取り付けました。
軽いので、楽に取り付けできます。
遠目には、見た目も・・いいか。。
外した、くそ重い照明器具は・・・
市に、今から持って行くけど・・・処理出来る?と、電話。
即、粗大ゴミは処分場に出しました。
コロナの行動制限が無いので、すぐ受け付けてくれましたネ。
2020年のコロナが発生したときは、制限があってチョット面倒くさかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週末、4回目のワクチン接種です。
今回も、ファイザー・・・
同じ新横浜のクリニックで・・
4回目も問題が無いと良いけどね。。
※もう、どこで感染してもおかしくない。
横浜市内は、毎日6,000人前後の感染者、実際はもっと多いと思うけど。。。
タマランね。。
************************************************************************

****************************************************************************
20数年使用していた蛍光灯

流石に、そろそろ交換しようかと・・・
LED化は、これで4ヶ所目です。
この間は、LED照明(シーリングファン)でしたが。。
同じようなデザインの照明器具は、結構高いので・・・IRIS OHYAMA製の安いのにしました。
このメーカーは2台目になります。

無茶苦茶軽い。
オモチャみたい・・・

照明器具を出したら・・・
げげげぇ~!!割れている
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

内側 2ヶ所
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)


即、サポートに電話。。
在庫があれば、翌日に届くんですが。。。
もともとお取り寄せの商品を頼んでしまったので、時間がかかります。
安いから、ちゃちい出来だね。
---------------
1週間後・・・

取り付けました。
軽いので、楽に取り付けできます。
遠目には、見た目も・・いいか。。
外した、くそ重い照明器具は・・・
市に、今から持って行くけど・・・処理出来る?と、電話。
即、粗大ゴミは処分場に出しました。
コロナの行動制限が無いので、すぐ受け付けてくれましたネ。
2020年のコロナが発生したときは、制限があってチョット面倒くさかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週末、4回目のワクチン接種です。
今回も、ファイザー・・・
同じ新横浜のクリニックで・・
4回目も問題が無いと良いけどね。。
※もう、どこで感染してもおかしくない。
横浜市内は、毎日6,000人前後の感染者、実際はもっと多いと思うけど。。。
タマランね。。
************************************************************************

****************************************************************************
メタルフード [カメラ]
昨年購入したカメラ、
Nikon Z fc 28mm f/2.8 Special Edition
楽しめるカメラだけど・・・
推一、残念なのは・・・
Zレンズ 28mm f/2.8 に、純正レンズフードが無いことである。

レンズフードが付いて無いと、ついついレンズ面を触って汚してしまうのである。
で・・・、
この間、3rdパーティーのレンズフードを見つけた
のである。。
このメーカーは、店舗を持たずに、Amazon等のネット専業で商品を販売するメーカー・・・だが、
リアル店舗として、ヨドバシ店から販売されたのである。
なので・・早速注文。

F-Foto

メタルフード HF-52である。

やはり、レンズフードはメタルじゃ無いと・・
ガッチリして、とてもえぇ~なぁ!!。
---------------
レンズフードを装着

レンズフード内にネジが切ってあるので、
レンズキャップを装着が出来る。。

なかなか良かなレンズフードだな。。
************************************************************************

****************************************************************************
Nikon Z fc 28mm f/2.8 Special Edition
楽しめるカメラだけど・・・
推一、残念なのは・・・
Zレンズ 28mm f/2.8 に、純正レンズフードが無いことである。

レンズフードが付いて無いと、ついついレンズ面を触って汚してしまうのである。
で・・・、
この間、3rdパーティーのレンズフードを見つけた
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
このメーカーは、店舗を持たずに、Amazon等のネット専業で商品を販売するメーカー・・・だが、
リアル店舗として、ヨドバシ店から販売されたのである。
なので・・早速注文。

F-Foto

メタルフード HF-52である。

やはり、レンズフードはメタルじゃ無いと・・
ガッチリして、とてもえぇ~なぁ!!。
---------------
レンズフードを装着

レンズフード内にネジが切ってあるので、
レンズキャップを装着が出来る。。

なかなか良かなレンズフードだな。。
************************************************************************

****************************************************************************
PlayStation 5 [ゲーム]
興味の無い人には、つまんない記事です。あしからず!!
この間、PlayStation 5(PS5)の抽選販売が当り、

指定期間内に購入しないとキャンセル扱いになるため権利行使しました。
購入は、クレカのみ。配送は、会員登録されている住所・・・となっている。

てなことで・・・
7月31日の午前中。
宅急便が届きました。

初期不良の無いことを祈って・・・

設置場所は、
今のPlayStation 4とパソコンの間に、隙間を無理矢理空けて・・・セッティング!!

内蔵SSDの容量がしょぼい(1TB)ので、
外付けHDD、東芝4TB(2.5インチ)購入。

ついでに、PS5・PS4動作確認されているHDDケースを購入。
中近東の人が好むGold!!(これしか置いて無かった)

ところが・・・どっこい!!
HDDが15mmの厚みで、ケース(スリーブタイプ)の中(9mmまで対応)にに入らない。
※うっかり、HDDの厚みを確かめるのを忘れていたのである。
仕方がないので、別で使っていたHDDケースに入れ替えて、
上ケースを外した状態でセッティング![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

同じUSB3.0なので、これで良し!!とした。
PS5のソフトは、ゲームによっては100GB位容量を食うそうです。
内蔵SSDは、実際700GB位しか使えません。
なので、4TBのHDDにした。
(PlayStation 4は、内蔵:1TB+外付け:2TB)
---------------
仕様の変更点として、
・PlayStation 4では問題は無かったが、
PlayStation 5では、外付けHDD&SSDからゲーム起動が出来ない。
なので、外付けはゲームソフト置き場として使うことに。
(PlayStation 5本体にあるPlayStation 5/PlayStation 4のゲームを、
USB拡張ストレージに移動することで、PS5の容量不足を緩和させる)
いちいち。ダウンロードはメンドクサイからね。
・PlayStation の
マーク
PlayStation 4 〇:実行 X:キャンセル
だったのが・・
PlayStation 5 〇:キャンセル X:実行
逆になったので、間違えてしまう。
まぁ、慣れるまでは仕方が無いね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネットのクレジットカード決済(クレカ)で事件??が・・・
注文確定で、クリックしたら・・・クレジットカードがエラー(;゚ロ゚)
==================
このカードはご利用いただけません。
カード情報のご入力内容をご確認の上、再度お試しくださいませ。
状況が変わらないようでしたら、お手数ですがご契約のカード会社にお問い合わせくださいませ。
==================

ぬぁんと・・・
2回ほどチャレンジをしたが、状況は変わらず。
仕方が無いので、別のクレジットカードを入力してみる。

状況は、変わらずエラー・・・(;゚ロ゚)
どうしたもんか??と考えながら、スマホで決済を試みると、成立!!!
ん?どうなってんだ??
---------------
気分が悪いので、翌日カード会社に確認。
1社からは、メールが届いていた。
---------------
カードご利用内容の確認のお願い
不正検知システムにおいて、
お客様がお持ちのxxxカードが第三者により不正使用された可能性を
検知しましたので、ご連絡を差し上げました。
---------------
なんてなメール・・・
連絡先も書いてありますが・・・
・
・
調べると、同じ内容の詐欺メールも存在している。
但し、一部だけが違っていることが判明。。
これは。。どうしたもんかナ???
あっ!!そうだ!!
確実な方法がある・・・。
クレジットカードの裏に記載してある電話番号!!![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
これが正解だな。
てなことで、2社に連絡
1社のメールも本物であったことが確認された。
取りあえず本人確認が出来たので解除してもらったのである。
去年も、他メーカーのネットショップで同じことがあったなぁ~(この時は、そのまんま放置)
しかし・・・
何故、スマホで決済できたのかな??
まぁ、決済内容も確認できているのでノープロブレムだが・・・
個人的見解
多分、お店の決済システムがより強固??(分からんけど・・・)
他のネットサイトでは、今まで問題は起きて無い。。
このPC(新品のWin10)に購入してから発生するようになった気が・・・気のせい??
************************************************************************

****************************************************************************
この間、PlayStation 5(PS5)の抽選販売が当り、

指定期間内に購入しないとキャンセル扱いになるため権利行使しました。
購入は、クレカのみ。配送は、会員登録されている住所・・・となっている。

てなことで・・・
7月31日の午前中。
宅急便が届きました。

初期不良の無いことを祈って・・・

設置場所は、
今のPlayStation 4とパソコンの間に、隙間を無理矢理空けて・・・セッティング!!

内蔵SSDの容量がしょぼい(1TB)ので、
外付けHDD、東芝4TB(2.5インチ)購入。

ついでに、PS5・PS4動作確認されているHDDケースを購入。
中近東の人が好むGold!!(これしか置いて無かった)

ところが・・・どっこい!!
HDDが15mmの厚みで、ケース(スリーブタイプ)の中(9mmまで対応)にに入らない。
※うっかり、HDDの厚みを確かめるのを忘れていたのである。
仕方がないので、別で使っていたHDDケースに入れ替えて、
上ケースを外した状態でセッティング
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

同じUSB3.0なので、これで良し!!とした。
PS5のソフトは、ゲームによっては100GB位容量を食うそうです。
内蔵SSDは、実際700GB位しか使えません。
なので、4TBのHDDにした。
(PlayStation 4は、内蔵:1TB+外付け:2TB)
---------------
仕様の変更点として、
・PlayStation 4では問題は無かったが、
PlayStation 5では、外付けHDD&SSDからゲーム起動が出来ない。
なので、外付けはゲームソフト置き場として使うことに。
(PlayStation 5本体にあるPlayStation 5/PlayStation 4のゲームを、
USB拡張ストレージに移動することで、PS5の容量不足を緩和させる)
いちいち。ダウンロードはメンドクサイからね。
・PlayStation の

PlayStation 4 〇:実行 X:キャンセル
だったのが・・
PlayStation 5 〇:キャンセル X:実行
逆になったので、間違えてしまう。
まぁ、慣れるまでは仕方が無いね。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネットのクレジットカード決済(クレカ)で事件??が・・・
注文確定で、クリックしたら・・・クレジットカードがエラー(;゚ロ゚)
==================
このカードはご利用いただけません。
カード情報のご入力内容をご確認の上、再度お試しくださいませ。
状況が変わらないようでしたら、お手数ですがご契約のカード会社にお問い合わせくださいませ。
==================

ぬぁんと・・・
2回ほどチャレンジをしたが、状況は変わらず。
仕方が無いので、別のクレジットカードを入力してみる。

状況は、変わらずエラー・・・(;゚ロ゚)
どうしたもんか??と考えながら、スマホで決済を試みると、成立!!!
ん?どうなってんだ??
---------------
気分が悪いので、翌日カード会社に確認。
1社からは、メールが届いていた。
---------------
カードご利用内容の確認のお願い
不正検知システムにおいて、
お客様がお持ちのxxxカードが第三者により不正使用された可能性を
検知しましたので、ご連絡を差し上げました。
---------------
なんてなメール・・・
連絡先も書いてありますが・・・
・
・
調べると、同じ内容の詐欺メールも存在している。
但し、一部だけが違っていることが判明。。
これは。。どうしたもんかナ???
あっ!!そうだ!!
確実な方法がある・・・。
クレジットカードの裏に記載してある電話番号!!
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
これが正解だな。
てなことで、2社に連絡
1社のメールも本物であったことが確認された。
取りあえず本人確認が出来たので解除してもらったのである。
去年も、他メーカーのネットショップで同じことがあったなぁ~(この時は、そのまんま放置)
しかし・・・
何故、スマホで決済できたのかな??
まぁ、決済内容も確認できているのでノープロブレムだが・・・
個人的見解
多分、お店の決済システムがより強固??(分からんけど・・・)
他のネットサイトでは、今まで問題は起きて無い。。
このPC(新品のWin10)に購入してから発生するようになった気が・・・気のせい??
************************************************************************

****************************************************************************