SSブログ

谷根千散歩 -3 (谷中霊園に沿って・・) [オフ会]

5月25日(土)、谷根千のオフ会の記事。
  ※谷根千:谷中、根津、千駄木周辺地区のこと

 ---------------------------------

前回からの続き・・・。
 (7回ほど・・・続きます[あせあせ(飛び散る汗)]

 ランチ後、朝倉彫塑館のある通り(谷中霊園に沿って・・)を歩きます。
  

 「?するミシン店
  何をする・・・のかな。。
   でも、裏返っている字・・・読めちゃうね。

   



 こういう路地、入ってみたくなりますね。
  GoogleMapのストリートビューで行ったら、突き当たり[たらーっ(汗)]・・・は、墓場((谷中霊園)[モバQ]でした。

   



 「トラモント」(イタリア料理店)

   



 「観音寺
   観音寺は徳川家康が江戸幕府を開いて間もない慶長十六年(1611)に創建された、
   奈良県桜井市初瀬にある長谷寺を総本山とした真言宗豊山派の寺院。
   江戸時代の区画整理によって延宝八年(1680)に神田から現在地に移転し、以来谷中寺町の一角を形成。(Netより・・・)

   190525-c34.jpg



 「YOKOHAMA BLUE」ならぬ・・・「YANAKA BLUE」、、[わーい(嬉しい顔)]

   190525-c35.jpg



 「香隣舎
  明治時代の商家(酒屋)の趣を残す、谷中らしい建物のひとつ・・・だそうです。

   



 「観音寺 築地塀」・・・築地塀(ついじべい)とは、土塀のこと。
  観音寺の築地塀は幕末の頃に築かれたもの。

   


      (平成十二年(2000)に国指定の有形文化財に登録)
      



 隣の「養伝寺」の壁
  何だか、オシャレ~

   



 「スペース小倉屋
  享保年間(1716年〜1735)より昭和15年まで営業してました小倉屋質店の江戸期質屋店舗。

   

 

  2000年に国、登録有形文化財   

   



  入場無料!のギャラリー

   



  2階もあるでよ~!!
   「かえる」のところが階段。

   



 「絵馬堂
  何だかレストランの様です。。
   営業しているのかな?

   



  面白いお店だよね。。

   



  盗られないのかな。。心配。。

   



  扇風機、動く?動きそうも無いですね。

   



 更に、道を進んでいきます。


 「愛玉子(オーギョウーチィ)」
  あいたまご・・・って読んじゃうよなぁ~!!
   1934年(昭和9年)創業の老舗甘味処だそうです。

   



 「大雄寺(だいおうじ)の楠
  慶長9年(1604年)日達により開山された日蓮宗のお寺。
   (推定樹齢200〜300年、樹高13m)

   



 「谷中岡埜栄泉」の裏手の蔦
  大雄寺の中から[カメラ]

   







   次回に続きます。



      ・AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
      ・1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  (Map)
     ・・・画像クリックでGoogleMap
    








*****************************************************************************

*****************************************************************************



こんにちは!(109)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感