ストロベリーチーズケーキ [食べ物・飲み物]
春は、サクラ味とかイチゴ味の食べ物や飲み物が多いですね。
今度は期間限定( 4月1日~ 4月30日)の
「ストロベリーチーズケーキ」を買ってみた。
お店は、シュークリーム専門店の「ビヤードパパ」
シュー生地は、サクサク、カリカリ、バター風味、エクレア風の4種類から選択。
分からんので、”サクサク” を注文。
自転車で帰る途中に、記念撮影を![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

隣駅まで自転車を漕いだので、そこそこの運動量(往復で、8kmチョイ)

ジャ~ァン!!
チョット、不格好だな。。

しかし、運動後の「シュークリーム」美味いのだ。
シュー生地、サクサク感は無くカリカリ感の食感でイメージが違った。
味は、甘酸っぱくて美味しかった。

※断面画像:ビヤードパパより借用
=================================
ビヤードパパからの帰り道に・・・1枚パチリ![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

※以下:前日の写真(折角、撮ったので・・)---------------
水仙は、長い期間咲くんだね。

まだ、つくしん坊 が・・・

”サクラ” と ”ニラ” の花

****************************************************************************

****************************************************************************
今度は期間限定( 4月1日~ 4月30日)の
「ストロベリーチーズケーキ」を買ってみた。
お店は、シュークリーム専門店の「ビヤードパパ」
シュー生地は、サクサク、カリカリ、バター風味、エクレア風の4種類から選択。
分からんので、”サクサク” を注文。
自転車で帰る途中に、記念撮影を
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

隣駅まで自転車を漕いだので、そこそこの運動量(往復で、8kmチョイ)

ジャ~ァン!!
チョット、不格好だな。。

しかし、運動後の「シュークリーム」美味いのだ。
シュー生地、サクサク感は無くカリカリ感の食感でイメージが違った。
味は、甘酸っぱくて美味しかった。

※断面画像:ビヤードパパより借用
=================================
ビヤードパパからの帰り道に・・・1枚パチリ
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

※以下:前日の写真(折角、撮ったので・・)---------------
水仙は、長い期間咲くんだね。

まだ、つくしん坊 が・・・

”サクラ” と ”ニラ” の花

****************************************************************************

****************************************************************************
このシュークリーム店、あっしがよく行く街にもありやす。
なるほど、美味しいのでやすね!
シュークリームのみで勝負できるわけでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-04-16 08:29)
ビアードパパ、わたしも大好きで帰宅どきにみかけると買って帰ります、その場で中身のクリームをつめるので、しなっとしない皮がおいしいです(^-^)
by わたし (2023-04-16 09:04)
ビアードパパは、東神奈川駅にあります。
乗り継ぎで横浜線に乗り換える時に、
いい匂いが漂ってきます。
その匂いにつられて、買っちゃいます。
by とし@黒猫 (2023-04-16 10:20)
こんにちは。
ビヤードパパ、秋葉原のヨドバシにお出掛けした時は、毎度購入しているシュークリームです。
その場でクリーム注入で新鮮なシュークリームです。
また「ストロベリーチーズケーキ」の断面、好感触です。
「”サクラ” と ”ニラ” の花」意外性あるコラボ、観察力ある光景・写真ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-04-16 12:50)
ストロベリーチーズケーキ味、美味しそうです^^
シュー生地は、サクサク選んでもカリカリなんですね(^^;
by ミィ (2023-04-16 13:17)
ストロベリーチーズケーキ美味しそうだね(^▽^)/
最近私も疲れてるせいか甘い物を頻繁に食べてます(^_^;)
by 英ちゃん (2023-04-16 13:24)
このシュークリームは美味しそうですね。是非食べてみたいです。
by JUNKO (2023-04-16 14:18)
このシュークリームは絶対美味しいですよね!!
近所にビアードパパが無いので残念です(T T)
by エンジェル (2023-04-16 15:42)
ストロベリーとチーズが合体するとどんな味に
なるんでしょう。
by 斗夢 (2023-04-16 16:17)
こんにちは。出先でお店を見かけますが、家までの距離を考えると
諦めてしまいます。買ってみたい!
by kick_drive (2023-04-16 16:53)
ビアードパパ何処かへ行っちゃった。
甘酸っぱくて…美味しいでしょうね。
by ヤッペママ (2023-04-16 17:33)
4.11㌔の自転車。
いい運動です。
by 夏炉冬扇 (2023-04-16 18:11)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
サンデー毎日になって、電動自転車買おうか思案中です。
by johncomeback (2023-04-16 19:55)
ビアードパパってどこかで見たお店
どこだろ 近所でかも
ニラの花可愛ですよね
by kiyotan (2023-04-16 20:16)
ビアードパパ 仙台駅の構内に売ってるので 出かけると買ってきます。
わが分身瓜二つの娘の所に行くと 改札口の中にお店があり いつも買ってきてねと催促されます。
美味しいよね
by ゆうみ (2023-04-16 20:17)
ビアードパパ 錦糸町によく行ってた時に買ってたけど
限定商品なんてやってなかったなぁ
今はなんでも限定商品があるんですね
by (。・_・。)2k (2023-04-16 21:02)
このお店、駅近くの商業施設にありますよ!
でも、一度も買ったことないかも・・・
コチラでもこの商品、あるか確認しにいかないと!
by achami (2023-04-16 22:35)
往復8キロ、なかなかの距離に感じます。
ストロベリーチーズケーキ味、甘酸っぱくて
美味しそうですね(*^^*)
by みずき (2023-04-16 23:02)
運動後のシュークリームは間違いなく美味しいですよね^ ^期間限定って言われると食べてみたくなりますね^ ^
by momo (2023-04-17 05:43)
「ビヤードパパ」調べたら都内にも多くの店舗があるようですね。今度、買って見ます(^_^)
by ぼんさん (2023-04-17 06:21)
ビアードパパのシュークリーム、この頃は食べてなかったですが
ストベリーチーズケーキ、美味しそうですね♪
by taekozue (2023-04-17 08:35)
シュークリーム、じぶんも大好きです。
あのかわの部分と中のカスタードの具合が絶妙ですよね ^^v
大きいのが良いので、良くコージーコーナーのものを買います。
このストロベリーのも美味しそうですね。うちの近所にもあるので買って来ます。^^v
by moz (2023-04-17 09:54)
シュー生地って言われても
わからないですよね。
by 八犬伝 (2023-04-17 10:32)
ニラ花の上にサクラですか~ どんな匂いがするんやろ??
その昔、東京土産の<しゅうびあん>が美味かったな~まだ有るやろか?
by OJJ (2023-04-21 08:45)